あぁ〜と声が漏れる、癒やしの“お風呂”へおトクに!週末お出かけスポット★

2016/12/16

  • おでかけ
  • おトク

寒い日が続く今日この頃…恋しくなるのは湯煙に包まれた“お風呂”。
足からそーっと湯船につかる、体全体がお湯に包まれるあの感覚…あぁ〜と思わず声が出てしまう極楽浄土!
お風呂に入るとなんだか癒やされるだけではなく、温まることで体の不調が回復することもあったりと、まさにいいことずくめ♪

さぁ、今週末はおトクに、ゆっくりとお風呂につかりませんか?

大都会に現れた温泉テーマパーク「東京お台場 大江戸温泉物語」

大都会にありながら地下1,400mから湧き出た天然温泉「大江戸温泉物語」はじめ、女性にはうれしい長風呂ができるぬる湯や、ちょっと変わった桶の香りに包まれる桶風呂が、女性専用に設置されております。
また、浴衣のまま男女で会話をしながらお湯の中の散歩ができる、東海道五十三次をイメージした全長50mの足湯は人気の一つです。
マッサージやリラクゼーションのほか、フィッシュセラピー、そしてのれんをくぐればそこは江戸の町!
年中、縁日スペースがあったりと、まさに1日、遊べるスポットです。

東京お台場 大江戸温泉物語
  • 住所:東京都江東区青海2‐6‐3
  • 電話番号:03-5500-1126
  • 営業時間:11:00〜翌9:00
  • 定休日:不定休(毎月1回施設メンテナンスのため、営業時間が11:00〜23:00(最終入館21:00))
  • 交通機関:ゆりかもめ線「テレコムセンター駅」より徒歩約2分
  • 優待内容:入館時にイオンマークのカードご提示で、入場料優待(詳細はこちらをご確認ください)
  • ※5名まで有効

駅からすぐの天然温泉「ゆあみ」

電車で行ける天然温泉「ゆあみ」のイチオシは、地下1,500mより湧き出る天然温泉の源泉。
そして、空を見上げながら入れる露天風呂、天然の生薬を配合した智光薬湯、源泉を3分の1に薄めた温泉、ジェット噴射や足裏を刺激する歩行湯がある健美浴、強力なジェット噴流の噴き出しの湯、お風呂の後の休憩にもなる寝ころび湯、そしてサウナと7つの異なるお風呂を完備。

その他、岩盤浴やほぐし処、あかすり処もあるので、体の癒やしにはぴったりのスポット。

よしかわ天然温泉ゆあみ
  • 住所:埼玉県吉川市保1-14-5
  • 電話番号:048-982-2647
  • 営業時間:10:00〜24:00(最終受付23:30)
  • 定休日:不定休
  • 交通機関:JR武蔵野線吉川駅北口より徒歩約1分
  • 優待内容:入店時にイオンマークのカードご提示で入浴料金10%OFF

万葉集で詠まれた湯河原の温泉「万葉の湯」

万葉集の中で、温泉の湧き出ている様を謳った一首に詠まれる湯河原温泉。
人々が歌を詠むほど、身近でよく知られた存在であったその湯を、毎日タンクローリーで運搬し、楽しむことができるのが「万葉の湯」です。
施設には、露天風呂をはじめ、香りで癒やされるひのき風呂、大浴場や家族風呂を完備。また、新しくなった“ロウリュサウナ”で心も身体もリフレッシュ!
その他、リラックスルームや、エステやマッサージ施設なども多くとりそろえているので、一息つくのにぴったりのスポットです。

はだの・湯河原温泉 万葉の湯
  • 住所:神奈川県秦野市河原町2-54
  • 電話番号:0463-85-4126
  • 営業時間:24時間営業
  • 定休日:不定休
  • 交通機関:小田急線「秦野駅」より徒歩10分
  • 優待内容:入館時にイオンマークのカードご提示で、マル得セット入館料のご優待。大人平日1,420円、土日祝1,700円、小学生全日650円、幼児全日460円 ※4名まで有効

レジャーの疲れを癒やす「日帰り湯 湯の郷かずさ」

マザー牧場、東京ドイツ村、海水浴場、潮干狩り場、ゴルフ場などの南房総半島レジャー施設から近く、レジャー帰りにも立ち寄り可能な「日帰り湯 湯の郷かずさ」。
体の芯から温まる備長炭風呂、気泡風呂、昼と夜で表情の違う露天風呂など、男湯・女湯それぞれ8種類ものお風呂がご用意されています。
お手頃な値段設定のお食事処や無料休憩室、リラクゼーションとしてボディケア施術もあるので、レジャー帰りの体の癒やしにはぴったりのスポットです!

日帰り湯 湯の郷かずさ
  • 住所:千葉県木更津市潮見5-7-1
  • 電話番号:0438-30-2345
  • 営業時間:10:00〜23:30(最終受付23:00、日・祝のみ:23:00まで(最終受付22:30))
  • 定休日:年中無休(設備メンテナンスなどで年に数回休館することがあります)
  • 交通機関:日東交通バス「県営住宅前」より徒歩約5分
  • 優待内容:入館時にイオンマークのカードご提示で、レンタルバスタオルが110円→10円
  • ※2名まで有効、他のクーポン、他のサービスとの併用不可
  • ※夜割時間帯は除く

大自然の中に佇む「生涯青春の湯 つるつる温泉」

大自然と山里の風情あふれる美肌の湯、「生涯青春の湯 つるつる温泉」。
地下1,500mからくみ上げる天然温泉は、アルカリ成分が高く(PH9.9)お肌がつるつるになるということで、その名前に納得の温泉です。
奇数日、偶数日で男女入れ替わる湯は、和風「美人の湯」と洋風「生涯青春の湯」の2つ。
和風「美人の湯」には露天岩風呂が、洋風「生涯青春の湯」には露天ひのき風呂が付いているので、どの日に行っても大自然を体感する露天風呂が楽しめるスポットです!

生涯青春の湯 つるつる温泉
  • 住所:東京都西多摩郡日の出町大久野4718
  • 電話番号:042-597-1126
  • 営業時間:10:00〜20:00(最終受付19:00)
  • 定休日:第3火曜日(火曜日が祝日の場合、翌水曜日が休館、除外日あり)
  • ※6月・12月に設備点検休館がございます。(4日間程度) 
  • 交通機関:路線バス 青春号「つるつる温泉」よりすぐ
  • 優待内容:入館時にイオンマークのカードご提示で、入館料100円割引
  • ※2名まで有効

家より大きな湯船にゆっくりつかれるお風呂スポット。ちょっと調べてみれば、意外にも近くにあるんですね。
今週末のお出かけにぜひ、検討してみてください。
おトクに癒やされること間違いなしです!

しかも!
今回ご紹介した全施設も、“イオンカード”を提示するだけで、割引などの優待特典優待特典が受けられちゃうおトクスポットなんです。
イオンカードは、提示するだけで優待を受けられる施設が、47都道府県すべてに所在。レジャー施設やホテル・旅館のほか、なんと身近な飲食店舗や美容・クリニックも◎
知らないなんてもったいない!
※特典は、各施設からの提供となります。

一覧に戻る

トップに戻る

こちらもおすすめ