2018/10/26
クレジットカードでどのくらいお金を使ったのか確認したいけど、ご請求明細書がまだ届かない…そんな経験はありませんか?今回は、カードのご請求明細書のお届けのタイミングと、いち早くご利用明細を確認できる方法をご紹介します。
イオンカードのご請求明細書は毎月20日〜26日頃、ご登録住所にお届けしています。配達がお休みの日(日曜日、祝日など)と重なった場合など、お届けが遅くなる場合があります。上記日にちを大きく過ぎても届かない場合は、次の理由のうち思い当たるものはないか確認してみましょう。
カードでのお支払い手続き後、リボ払いへの支払い方法変更がご利用いただけます。当月15〜20日にお手続きした場合は請求書が2通発行されたり、ご請求金額の確定に時間がかかることもあります。結果として、お届けまでにお時間をいただく場合があります。
お引き落とし金額が0円の場合は、ご請求明細書は発行されません。そういえば届いてないな…と思ったときは、そもそもクレジットカードを使っていなかった、なんてケースも。
引越しなどで郵送先に変更があった場合も、明細書の到着が遅れる場合があります。
引越しの際には、MyPageからの住所変更手続き(※)をお早めに!
※一部MyPageから変更いただけないカードがあります。
少しでも早くご利用明細を確認する方法は、ズバリ“Web明細(環境宣言)”をご利用いただくこと。イオンカードの「Web明細(環境宣言)」では、紙のご請求明細書が届くよりも早いタイミングでご利用明細を確認いただけます。
他にも
などメリットはたくさん。
以上、クレジットカードのご請求明細書お届けのタイミングと、届かない場合の理由、さらに少しでも早く明細をチェックするコツをご紹介しました。イオンカードの「Web明細(環境宣言)」が気になった方はチェックしてみてくださいね!