イメージ画像

イオンカード(WAON一体型)はどんなカード?特徴やお申込み方法を解説!

公開日:2022/12/27

「イオンカード(WAON一体型)はどんなカード?」
「イオンカード(WAON一体型)にはどんなメリットがあるの?」

イオンカード(WAON一体型)はイオンカードの中でもポピュラーなカードですが、上記のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

当記事では、イオンカード(WAON一体型)の機能や特徴、お申込み方法についてご紹介します!

イオンカード(WAON一体型)とは

イオンカード(WAON一体型)のメリット

イメージ画像

その他のメリットについても、詳しくご紹介します!

家族カードやETCカードの年会費が無料

イオンカード(WAON一体型)は、追加で発行できる家族カードやETCカードの年会費も無料です。

ETCカードの機能は、それぞれの家族カードに追加することもできます。

クレジットカードの維持費がかからず、高速道路を利用する際にポイントがためられるのも大きなメリットです。

チャージして電子マネーとしても使うことができる

イオンカード(WAON一体型)は、クレジットカードとしてだけではなく、電子マネーとしても利用できます。

自動販売機の利用や宅急便の代引き手数料など、電子マネーとして利用した際にもポイントをためることができます。

イオンカード(WAON一体型)のチャージ方法は、下記の3つです。

  • 1.現金チャージ
  • 2.クレジットカードチャージ
  • 3.オートチャージ

イオンカードセレクトとの違いは?

イメージ画像

イオンカードセレクトの大きな特徴は、イオンカード(WAON一体型)にはない「キャッシュカードの機能」がついていることです。

イオンカードセレクトは、クレジットカード・キャッシュカード・電子マネーWAONの機能が1枚となったカードです。

ただし、イオンカード(WAON一体型)とは違い、カード発行の際にイオン銀行の口座開設が必須です。

イオンカード(WAON一体型)のおトクな使い方・特典

イオンカード(WAON一体型)はクレジットとWAONの機能を1枚のカードに集約できるほか、イオンカードのおトクな特典が利用できます。

イオンカード(WAON一体型)のおトクな使い方をご紹介します!

イオングループの対象店舗ならいつでもWAON POINT基本の2倍

イオングループの対象店舗でイオンマークのカードを利用すると、200円(税込)ごとに2WAON POINTたまります。

基本の2倍WAON POINTをためることができるため、おトクにお買い物ができます。

対象店舗は、全国のイオン、イオンスタイル、イオンモール、ダイエー、グルメシティー、マックスバリュ、イオンスーパーセンターなどです。

  • 基本とは200円(税込)ごとに1WAON POINT進呈をさします。
  • 一部対象外商品がございます。

対象店舗については、こちら「対象店舗一覧 別ウインドウで開きます」をご覧ください。

毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は、お買い物代金が5%OFF

毎月20日・30日は「お客さま感謝デー」 という特典があります。

全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどのイオングループの対象店舗で、各種イオンマークのカードまたは電子マネーWAONのご利用で、お買い物代金が5%OFFとなります。

  • 一部対象外商品がございます。

イオンカード(WAON一体型)ではクレジットと電子マネーWAONどちらのお支払いもできるので、毎月20・30日の「お客さま感謝デー」でお買い物をするとおトクなカードです。

特典の詳細、その他注意事項に関してはこちら「お客さま感謝デー」をご覧ください。

ありが10デー

毎月10日はありが10デー ポイント基本の5倍 200円(税込)ごとに5ポイント 基本とは、200円(税込)ごとに1ポイント(イオンJMBカードは1マイル)付与をさします。 「JMB WAON」はJALのマイルが5倍となります。

毎月10日は「ありが10デー」という特典があります。

食料品、衣料品、暮らしの品まで対象商品をイオンカードでお買い物をすると、WAON POINT・電子マネーWAONポイントが基本の5倍たまります。

また、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)に関してはJALのマイルが5倍たまります。

  • 一部対象外店舗がございます。

特典の詳細、その他注意事項に関してはこちら「ありが10デー 別ウインドウで開きます」をご覧ください。

イオンシネマでいつでも300円OFF

イオンマークのカードで映画のチケットをご購入すると、イオンシネマでの映画料金が同伴者も1名様まで300円OFFになる特典があります。

さらに毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」では、映画料金を1,100円でお楽しみいただけます。

イオンシネマの劇場窓口、自動券売機、オンライン予約システム「e席リザーブ」で、一般料金のチケットをイオンマークのカードにてご購入ください。

  • 各種サービスデーや他の割引サービスとの併用はできません。
  • 一部特別興行作品などは対象外となります。
  • 一般料金からの割引きとなります。

さらにイオンシネマをおトクに利用できるカードについては、こちら「イオンシネマ優待特典」をご覧ください。

55歳以上の会員さま限定!毎月15日のお買い物がおトクになる「G.G感謝デー」

毎月15日 は「G.G感謝デー」という特典があります。

55歳以上のお客さまが対象となり、イオンカードのクレジット払いで、クレジットカードご請求時に5%OFFになります。

電子マネーWAONのお支払いはレジにて5%OFFになります。

  • 一部対象外店舗、対象外商品がございます。

また、15日は「お客さまわくわくデー」でもあるため、対象店舗での電子マネーWAONのお支払いでWAON POINTが2倍になります。

  • 同時開催されるポイントキャンペーン、ポイント倍付け企画との併用はできません。
  • 一部対象外店舗、対象外商品がございます。

イオンカード(WAON一体型)も「G.G感謝デー」の対象カードです。

特典の詳細、その他注意事項に関してはこちら「G.G感謝デー」をご覧ください。

イオンカード(WAON一体型)でApple Payは利用できる?

イメージ画像

Apple Payはイオン銀行が発行しているイオンマークのカード(家族カード含む)で利用することができます。

そのため、イオンカード(WAON一体型)でもApple Payを利用することができます。

Apple Payに登録をすることで現金やカードを出すことなく端末をかざすだけで素早くお支払いができます。

Apple Payの設定に料金はかからないので、ぜひご利用してみてください。

Apple Payに関してさらに詳しくはこちら「Apple Payをイオンカードで」をご覧ください。

イオンカード(WAON一体型)のお申込み方法

イメージ画像

イオンカード(WAON一体型)のお申込みはオンライン上で完結できます。

また、お申込み当日から利用できるサービスもあります。

イオンカード(WAON一体型)の詳しいお申込み方法についてご紹介します。

Webからのお申込み手順

イオンカード(WAON一体型)のお申込みは、暮らしのマネーサイトから行うことができます。

お申込みから本人確認までWebで手続きができ、お届け印や本人確認書類の郵送の必要はなく、全てオンライン上でお手続きができます。

まずはお申込みフォームから、必要事項を入力します。

フォーム入力後に審査が行われますが、この際に印鑑や書類などのやり取りは必要ありません。

  • 一部金融機関によっては、お届け印の返送が必要な場合がございます。
  • クレジットカード発行お届けまでに約2〜3週間程、お時間をいただきます。
  • ご入会にあたり、所定の審査があり、ご希望に沿えない場合もございます。

即時発行

通常はお申込み後、審査を経て、お客さまのお手元にカードが届くまで、約2〜3週間ほどかかります。

しかし、イオンカードではお申込みいただいてから、イオンウォレット(イオンカード公式アプリ)でカード情報を受取り、すぐにスマホ決済でお買い物をお楽しみいただけるサービスがあります。

家から出ることなくインターネットでお申込みからカード受取りまでができ、最短5分でAEON PayやApple Pay、イオンiDでのお買い物やオンラインショッピングを楽しむことができます。

即時発行を利用するには、オンラインでお申込みをする際に「カードの発行方法をお選びください」の項目で「即時発行でお申込み」を選択し、お申込み画面にしたがって必要事項をご入力ください。

審査後、お申込み時に登録したメールアドレスに完了メールが送られてきます。

イオンウォレットをダウンロードいただき、審査完了メールに記載されたイオンスクエアメンバーID とパスワードを入力してログインします。

ログインするとお申込みいただいたカードがイオンウォレットに表示され、AEON PayやApple Pay、イオンiDでのお支払い、オンラインショッピングでクレジット払いが利用できます。

クレジットカードは後日ご自宅に送付されます。

  • ご入会にあたり、所定の審査があり、ご希望に沿えない場合もございます。

サービス詳細、その他注意事項に関してはこちら「即時発行」をご覧ください。

まとめ

まとめ

イオンカード(WAON一体型)はクレジットカードと電子マネーWAONの機能が利用でき、カードデザインが豊富です。

また、イオンカード(WAON一体型)のおトクな特典を当日から利用できるサービスもあります。

ぜひイオンカード(WAON一体型)をお申込みください。

  • カード発行には所定の審査がございます。
  • 当記事は2022年12月時点の情報となります。

一覧に戻る

トップに戻る

こちらもおすすめ