イオンカードで自動車税のお支払いはできる?イオンカードでおトクに車に乗ろう!

2022/08/30

  • マネー
  • おトク
  • お役立ち

「イオンカードで自動車税の支払いはできる?」
「車に乗る人向けのイオンカードの特典はあるの?」

上記のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

当記事では、イオンカードで自動車税をお支払いする方法と、イオンカードでおトクに車を利用する方法についてご紹介します!

■ イオンカードで自動車税のお支払いはできる?

イオンカードでは自動車税に関して、クレジットカード払いが可能な自治体であればお支払いいただけます。
※クレジットカードでのお支払いは決済手数料が必要となります。

自動車税のお支払いはWeb(パソコン・スマートフォン)からいつでもお手続きができます。

コンビニやイオンのサービスカウンターでの自動車税のお支払いに、クレジットカードはご利用いただけません。

自動車税のお支払いの詳細・その他注意事項に関してはこちら「自動車税に関するFAQ」をご覧ください。

お支払いできる自治体の一覧はこちら「お支払いいただける自治体」をご覧ください。

■ 自動車税のお支払い方法

自動車税のお支払い手続きには、イオンカードと納税通知書が必要になります。

各自治体の自動車税お支払いサイトにて、イオンカードのクレジットカード払いがご利用いただけます。

※クレジットカードでのお支払いは決済手数料がかかります。
※納税証明書の発送および発行時期等は各自治体により異なります。
※各自治体により、お手続き期間が異なりますのでご注意ください。
※詳細は各自治体のお支払いサイトにてご確認ください。

毎月10日までのクレジットカードご利用分は翌月2日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にお引落としとなります。

■ イオンカードでおトクに車に乗ろう!

イオンカードは自動車税のお支払いができるだけでなく、よく車に乗る方におすすめのカードがあります。

また、イオンカードを持っているとETCカードが発行できるおトクなサービスもありますので、ご紹介します!

● 車の利用がおトクになるイオンカード

イオンカードの中には高速道路やガソリン代のお支払いがおトクになるカードがあります。

イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)、イオン首都高カード(WAON一体型)、イオン NEXCO中日本カード(WAON一体型)、イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)、イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)では、SA/PA(サービスエリア/パーキングエリア)や高速道路がおトクに利用できます。

上記のカードはETCカードが自動付帯されているので、別途ETC専用カードをお申込みいただく必要はありません。

コスモ・ザ・カード・オーパス、コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」はコスモ石油のサービスステーションで、
三菱商事エネルギー・イオンカードはスリーダイヤのサービスステーションでそれぞれおトクにご利用いただけます。

※コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」は、寄付金として毎年500円をお引落としいたします。

● 年会費無料でETC専用カードが発行できる

ETC専用カード

イオンカードをお持ちの方は発行手数料、年会費無料でETC専用カードを発行できます。

また、イオンカードのお申込みと同時にETC専用カードをお申込みいただくこともできます。

土・日・祝日を除く平日14時までのお申込みで、最短でお申込み翌日にカードが発送されます。
※郵送事情などにより、お届けが遅れる場合がございます。(簡易書留郵便での発送です)

ETC専用カードでは、有料道路料金のお支払いがイオンカードのクレジット決済としてお引落としされます。

また、ETCカードとしての機能に加え、ETCゲート 車両損傷お見舞金制度が付いています。

万一ETCゲートで開閉バーに衝突し、車両を破損した事故に対し、年1回、一律5万円分のお見舞いがお支払いされます。

※クレジットカード会員さまご本人が運転、または同乗かつ会員さまのETCカードを正常に使用(挿入)したクルマが、ETC料金所ゲートの開閉バーに衝突し、車両損傷があった場合が対象となります。
※対象となる自動車は、クレジットカード会員さまご本人、配偶者、同居の家族、生計を共にする別居の未婚のお子さまが所有する自動車、有権留保付割賦販売契約、およびリース業者から1年以上を期間とするリース契約にて借り入れた自動車となります。
※本内容は、本サービス内容のすべてを説明するものではございません。サービスの詳細はイオンカードコールセンターへお問い合わせください。

ETC専用カードの詳細・その他注意事項に関してはこちら「ETC専用カード」をご覧ください。

■ まとめ

まとめ

クレジットカード払いが可能な自治体であれば、イオンカードで自動車税をお支払いすることができます。
※コンビニやイオンのサービスカウンターでのお支払いにクレジットカードはご利用いただけません。

またETC専用カードや、高速道路やガソリン代がおトクになるカードなど、おトクに車をご利用いただけるイオンカードもあります。

ぜひイオンカードをお申込みされてはいかがでしょうか?

※カード発行には所定の審査がございます。
※当記事は2022年8月時点の情報となります。

一覧に戻る

トップに戻る

こちらもおすすめ