デビットカードとして使えるイオンカードはどれ?どんなお店で使える?

2022/10/19

  • マネー
  • お役立ち

「デビットカード機能がついているイオンカードはどれ?」
「イオン以外のお店でも使えるの?」

上記のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

当記事では、デビットカード機能がご利用いただけるイオンカードについてご紹介します!

■ デビットカード機能が利用できるイオンカードはどれ?

デビットカードは買ったその場でご利用代金がお引落としされるため、現金感覚でご利用いただけるカードです。

イオンカードの中には、デビットカード機能がご利用いただけるカードがあります。

● イオンデビットカード

イオンデビットカード

年会費 無料
国際ブランド Visa
種類・機能 デビットカード
たまるポイント WAON POINT

イオンデビットカードは、お買い物時にイオン銀行普通預金口座からご利用代金を即時にお引落としする決済方式のカードです。

イオンのお店はもちろん、国内・海外のVisa、イオンのロゴがあるお店、ネットショッピングでご利用いただけます(クレジットカードではありません。)。

お申込みにはイオン銀行総合口座が必要になるため、お持ちでない方は先に口座開設をお願いします。

● イオン銀行キャッシュ+デビット

イオン銀行キャッシュ+デビット

年会費 無料
国際ブランド JCB
種類・機能 WAON/キャッシュカード/デビットカード
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
デザイン スイーツ/ディズニー

イオン銀行キャッシュ+デビットは、イオン銀行キャッシュカード機能とデビットカード機能、電子マネーWAON機能という3つの機能を備えているカードです。

ご利用代金はお買い物時にイオン銀行普通預金口座から即時にお引落としされます。

イオンのお店はもちろん、国内・海外のJCB加盟店およびイオンのロゴがある加盟店でご利用いただけます(クレジットカードではありません。)。

もちろんネットショッピングでもご利用いただけます。

イオン銀行キャッシュ+デビットは15歳(中学生は除く)からお申込みいただけます。

■ デビットカードの便利な使い方とは?

デビットカードはクレジットカードとは違い、ご利用代金が即座にお引落としされます。

年齢の基準には達しているけれど、クレジットカードを持つには不安という方にも安心な機能があります。

デビットカードならではの便利な使い方や機能をご紹介します。

● 思わぬ使いすぎを防止

デビットカードのご利用代金は、使ったその場でお引落としされます。

ご利用ごとに、あらかじめご登録いただいたメールアドレスにご利用確認メールが送られてくるので安心してご利用いただけます。

また、ご利用限度額を1回、1日、1ヶ月それぞれの単位で、お客さまご自身で設定できます。

そのため、思わぬ使いすぎを防止することができます。

● 海外ATMで現地通貨を引出せる

イオンデビットカードでは、海外のVisa、PLUSマークのあるATM・CD機で現地通貨をご購入することができます。

イオン銀行キャッシュ+デビットでは、カードに表示されているものと同じマークのあるATMで現地通貨のご購入ができます。

キャッシング(借入)にならないので、借入利息はかかりません。

ただし、所定の利用手数料はかかります。

● イオンマークのカードの共通特典が利用できる

デビットカードでも、おトクにお買い物ができる特典をご利用いただけます。

例えば、毎月20日・30日は「お客さま感謝デー」という特典があります。

全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗で、各種イオンマークのカードまたは電子マネーWAONのご利用で、対象商品のお買い物代金が5%OFFとなります。

キャンペーン詳細、その他注意事項に関してはこちら「お客さま感謝デー」をご覧ください。

■ デビットカード機能がご利用いただけるイオンカードのお申込み方法

イオンデビットカードとイオン銀行キャッシュ+デビットは、デビットカード機能がご利用いただけるカードです。

これらのカードのお申込み基準とお申込み方法をご紹介します。

● イオンデビットカードを申込むには?

イオンデビットカードは18歳(高校生は卒業年度の1月1日以降)からお申込みいただけます。

またお申込みにはイオン銀行総合口座が必要です。

まずはお申込みフォームに必要事項をご入力ください。

お申込み時にご入力いただいた情報をもとに、カード発行の審査を行います。

その際に、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にお申込み完了メールをお送りいたします。

審査後、2週間程度でカードをご自宅へ郵送します。

お届け時に公的証書でご本人さま確認を行います。

● イオン銀行キャッシュ+デビットを申込むには?

イオン銀行キャッシュ+デビットは15歳(中学生は除く)からお申込みいただけます。

お申込みはオンラインで完結できます。

まずはお申込みフォームに必要事項をご入力ください。

お申込み時にご入力いただいた情報をもとに、カード発行の審査を行います。

その際に、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にお申込み完了メールをお送りいたします。

2週間程度でカードをご自宅へ郵送します。

お届け時に公的証書でご本人さま確認を行います。

■ まとめ

まとめ

イオンデビットカードとイオン銀行キャッシュ+デビットは、デビットカード機能があるカードです。
使ったその場でお引落としされるので現金感覚で利用でき、使いすぎを防ぐことができます。

またデビットカードでもイオンマークのカードの共通特典がご利用いただけるので、とてもおトクです。

ぜひデビットカード機能がご利用いただけるイオンカードのお申込みをされてみてはいかがでしょうか?

※イオンデビットカード発行には所定の審査がございます。
※当記事は2022年10月時点の情報となります。

一覧に戻る

トップに戻る

こちらもおすすめ