イメージ画像

女性におすすめのクレジットカードを解説!おすすめの特典やデザインを紹介!

2022/12/20

  • マネー
  • お役立ち

「女性にはどんなクレジットカードがおすすめ?」
「自分に合ったクレジットカードを見つける方法は?」

上記のようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

当記事では、女性におすすめのクレジットカードを解説します!

■ 女性におすすめのクレジットカードの選び方

イメージ画像

クレジットカードは種類が豊富なため、自分に合ったカードを見つけることが難しいと思います。

そこで当記事では、女性の方がクレジットカードを選ぶ際に注目すべき3つのポイントを解説します。

● 機能で選ぶ

クレジットカードを選ぶ上で、まず注目すべきポイントは機能です。

クレジットカードの決済機能以外にも、便利な機能を兼ね備えているものが多くあります。

例えば電子マネー機能が付帯しているカードがあります。

電子マネー決済では事前にお金をチャージしておけば、タッチするだけでお支払いができます。現金を持ち歩かなくても、電子マネーでお支払いができるため、お支払いがスムーズです。

ほかにもキャッシュカード機能が付帯しているカードがあります。

キャッシュカードとクレジットカードを分けて持つ必要がなくなるので、家計の管理が楽になるほか、お財布をスリムに保つことができます。

ご自身の利用シーンに合った機能が付帯しているカードを選ぶとよいでしょう。

● 特典で選ぶ

クレジットカードを選ぶ上で、次に注目すべきポイントが、特典です。

ご自身の利用シーンに合ったおトクな特典があるものを選ぶとよいでしょう。

例えばクレジットカードは食料品や衣服の購入などのお買い物だけでなく、旅行や映画鑑賞などに利用することもできます。

イオンマークのカードでは、おトクに映画を観ることができます。

イオンマークのカードでイオンシネマのチケットをご購入すると、一般通常料金から300円OFFとなります。

またイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDなら、専用Webサイトにて、イオンシネマの「ドリンク(S サイズ)・ポップコーン(S サイズ)セット引換券付きシネマチケット」が1,400円(税込)(年間購入可能枚数18枚)、「特別鑑賞シネマチケット」が1,000円(税込)(年間購入可能枚数12枚)でご購入できます。

  • ※沖縄県・西日本など一部のイオン商業施設内の他社映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行等ではご利用いただけません。
  • ※本特典は「暮らしのマネーサイト」ログイン後、「イオンシネマ優待」ページ内「販売サイト」にてシネマチケットをお買い上げのうえ、有効期限内にACチケット情報を登録された座席指定分のみ適用となります。窓口料金での購入による差額返金などはいたしかねます。
  • ※お一人あたりの購入枚数には上限がございます。
  • ※シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)・イオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。
  • 詳しくはこちら

特典に注目して選ぶと、カードをおトクに利用することができます。

ご自身の利用シーンに合ったおトクな特典があるカードを選ぶとよいでしょう。

● デザインで選ぶ

機能と特典以外に注目すべきポイントが、デザインです。

普段から持ち歩き、よく利用するカードであれば、デザインもこだわりたいですよね。

クレジットカードの中には、いろいろなデザインがあります。

入会前にお気に入りのデザインを見つけておくことをおすすめします!

■ 専業主婦が発行できるクレジットカードはある?

イメージ画像

自身の収入がない専業主婦は、クレジットカードのお申込みができないのではないかといった疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

イオンカードでは、18歳以上で電話連絡が可能な方であれば、お申込みができます。

そのため、専業主婦の方でも、上記の条件を満たしていればお申込みができます。

※審査によりイオンカードを発行できない場合もございます。

■ 女性におすすめのイオンカードをご紹介!

イメージ画像

クレジットカードを選ぶ際は、機能、特典、デザインの3つのポイントに注目すると、自分に合ったカードを見つけやすいとご紹介しました。

これらのポイントをもとに、女性におすすめのイオンカードをご紹介します!

● TGC CARD

TGC CARD

年会費 無料
国際ブランド JCB
種類・機能 クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD
家族カード/ETCカード

TGC CARDはクレジット機能と電子マネーWAON機能が付帯されているカードです。

電子マネー機能が付帯しているので、たくさんお買い物をして手が塞がっている場合でもスムーズにお支払いすることができます。

また先ほどご紹介したとおり、イオンシネマのチケットが優待価格でご購入いただけます。

そのほかにも東京ガールズコレクションのチケットの先行販売や会場内クローク利用、公式物販の割引など、会員限定の特典がありますので、確認してみてください。

※会場によっては、上記特典が受けられない場合がございます。詳細については、各イベントの公式サイトをご確認ください。

TGC CARDの詳細・お申込みはこちら

● イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

年会費 無料
国際ブランド Visa/Mastercard/JCB
種類・機能 クレジット/WAON/キャッシュカード
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD
家族カード/ETCカード
デザイン 通常(Visa、Mastercard、JCB)/
トイ・ストーリー(JCB)/ ミッキーマウス(JCB)/ミニオンズ(Visa、Mastercard)

イオンカードセレクトは、クレジット機能と電子マネーWAON機能、イオン銀行キャッシュカード機能という3つの機能を備えているカードです。

特筆すべき点が電子マネーWAONのオートチャージ機能です。

イオンカードセレクトでは、電子マネーWAONをイオン銀行口座からオートチャージすることができます。

オートチャージを行うことで200円ごとに1電子マネーWAONポイントがたまります。

オートチャージでも、電子マネーWAONでのお支払いでも200円(税込)ごとに1電子マネーWAONポイントがたまるので、ポイントがダブルでたまります。

そして、電子マネーWAONポイントは1ポイントごとに1円分の電子マネーWAONに交換してお買い物に活用することができます。

イオンカードセレクトはお申込み時に開設するイオン銀行口座のキャッシュカード機能を兼ね備えているため、イオン銀行のキャッシュカードと合わせて持ち歩く必要はなくなるので、お財布がスリムになって便利です。

またデザインも豊富で、イオンカードセレクト(ミニオンズ)では先ほどご紹介したとおり、イオンシネマのチケットが優待価格でご購入いただけます。

イオンカードセレクトの詳細・お申込みはこちら

■ まとめ

まとめ

クレジットカードは種類が豊富で選ぶのが難しいですが、機能、特典、デザインをもとに選ぶと、ご自身に合ったカードを見つけやすいです。

イオンカードは女性におすすめのカードをはじめ、50種類以上と豊富にラインナップしています。

機能、特典、デザインを参考に、あなたにぴったりの1枚を見つけてください!

ぜひイオンカードをお申込みください。

※カード発行には所定の審査がございます。
※当記事は2023年9月時点の情報となります。

一覧に戻る

トップに戻る

こちらもおすすめ