マイナンバーカードでマイナポイント 第2弾

マイナポイントを受け取るならイオンカード!申込み方法や対象カード、ポイントの使い方についても解説!

2023/06/30

  • マネー
  • おトク
  • お役立ち

「イオンカードでマイナポイントに申込める?」
「マイナポイントの申込み方法は?」

上記のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

当記事では、イオンカードでマイナポイントを申込む方法や、実際のマイナポイントの受取り方についてご紹介します!

※マイナンバーカードでマイナポイント第 2 弾の、マイナンバーカードの申請期限は終了しておりますので、「2023年2月28日(火)までにマイナンバーカードを申請された方が対象」です。

■ マイナポイントとは?イオンカードで受け取れる?

イメージ画像

マイナポイントとは、期間内にマイナンバーカードを取得し申込むことで最大20,000円分のポイントが受け取れる総務省が実施する事業です。

マイナポイントは、各種キャッシュレス決済サービスとの連携により、それぞれのポイントとして進呈されます。

もちろんイオンカード・電子マネーWAONでのお受取りも可能です。

対象となるカードは、「イオンカード(WAON機能付)」「イオン銀行キャッシュ+デビット」「電子マネーWAON」です。

※「イオンカード(WAON機能付)」「イオン銀行キャッシュ+デビット」は、マイナポイントにお申込みされる決済方法を「クレジット・JCBデビット」と「電子マネーWAON」から選択できます。

進呈されるマイナポイントはいずれも電子マネーWAONです。

■ イオンカードで受け取れる最大20,000円分のマイナポイントの内訳は?

イメージ画像

イオンカードで受け取れるマイナポイントは最大で20,000円分です。

その内訳は以下の通りです。

  • ● マイナポイントお申込み後、決済サービスのご利用で最大5,000円分のポイント進呈
  • ● 公金受取口座を設定して7,500円分のポイント進呈
  • ● 健康保険証としての利用申込みで7,500円分のポイント進呈
  • ● 最大20,000円分のマイナポイントは電子マネーWAONで進呈

● マイナポイントお申込み後、決済サービスのご利用で5,000円分のポイント進呈

マイナポイントアプリからマイナポイント進呈のお申込みを行い、登録した決済サービスでチャージまたはお買い物すると、25%ポイント還元されます。

登録した決済サービスによって、マイナポイント進呈条件・進呈日が異なります。

<電子マネーWAONを選択された場合>

「WAONのチャージ」がマイナポイント進呈の対象取引となります。

毎月1日から末日までの「チャージ金額」を集計し、まとめて翌月28日以降にWAONで進呈されます。

<クレジット・JCBデビットを選択された場合>

「クレジット・JCBデビットのご利用」がマイナポイント進呈の対象となります。

毎月1日から末日までの「ご利用額」を集計し、まとめて翌月28日以降にWAONで進呈されます。

※「クレジット・JCBデビット」で登録される場合はSMSが受信できる携帯電話が必要です。

それぞれ上記条件を達成すると、最大20,000円(税込)のご利用で5,000円分のポイントを受け取ることが可能です。

● 公金受取口座を設定すると7,500円分のポイント進呈

上述した決済サービスのご利用に併せて、公金受取口座を登録すると、7,500円分のポイントが進呈されます。

手続きから登録完了・ポイント進呈までには日数を要する場合があります。

マイナポイントの申込状況はマイナポイントアプリ等から、公金受取口座の登録状況はマイナポータルから確認できます。

ポイント進呈日は、「電子マネーWAON」「クレジット・JCBデビット」どちらを選択された場合でも、お申込み日から最短3日後に進呈されます。

● 健康保険証としての利用申込みで7,500円分のポイント進呈

さらに、マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みを行うと、7,500円分のポイントが進呈されます。

お申込み手続きからポイント進呈までに日数を要する場合があります。

お申込み状況はマイナポイントアプリ等から確認できます。

ポイント進呈日は、「電子マネーWAON」「クレジット・JCBデビット」どちらを選択された場合でも、お申込み日から最短3日後に進呈されます。

● 最大20,000円分のマイナポイントは電子マネーWAONで進呈

マイナポイントお申込み時に、「イオンカード(WAON機能付)」「イオン銀行キャッシュ+デビット」「電子マネーWAON」を選択した場合、最大20,000円分の電子マネーWAONを受け取れます。

イオン系列店舗をはじめとする全国の加盟店で利用できる電子マネーWAONでマイナポイントがもらえるのはとても嬉しいですね。

■ イオンカードでマイナポイントを申込む方法

イメージ画像

イオンカードを使ってマイナポイントをもらうにはどうすればよいのでしょうか。

お申込み方法について解説していきます。

● マイナンバーカードを取得する

※最大 20,000 円分のマイナポイント進呈は、「マイナンバーカードでマイナポイント第2弾」として 2023 年 2 月 28 日(火)までにマイナンバーカードの申請をした方が対象となっておりますので、申請期限は終了しております。

まずはマイナンバーカードを取得しましょう。

マイナンバーカード取得の手順は以下の通りです。

1. 交付申請をする

通知カードについている個人番号カード交付申請書または個人番号通知書を持っている場合は、以下の方法で交付申請ができます。

  • ● スマートフォンで申請
  • ● パソコンで申請
  • ● 証明用写真機での申請
  • ● 郵便で申請

2. 市区町村から交付通知書が届く

3. 必要書類を揃える

必要書類

  • ● 交付通知書(はがき)
  • ● 「通知カード」(令和2年5月以前に交付を受けている方)
  • ● 本人確認書類
  • ● 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • ● マイナンバーカード(更新、再交付など、お持ちの方のみ)

4. 必要書類を持って交付窓口へ行き、マイナンバーカードを受け取る

以上でマイナンバーカードの取得が完了します。

詳しくはこちら「マイナンバーカードの取得方法 別ウインドウで開きます」をご覧ください。

● イオン銀行のホームページで事前登録をする

マイナポイントのお申込みに使う決済サービスは、「クレジット・JCBデビット」または「電子マネーWAON」から選択可能です。

「クレジット・JCBデビット」でのお申込みにおいては、「決済サービスID」と「セキュリティコード」を入力する必要があります。

この2つの認証キーを取得するための事前登録方法は以下の通りです。

1. イオン銀行ホームページ内マイナポイント事業特設サイト 別ウインドウで開きます にアクセス

2. 下方にある「クレジット・JCBデビットでの登録をご希望される方はこちら」のボタンを選択

3. 遷移したページにて、ご注意事項と特約を確認しチェックを入れ、「イオンカードでの初回登録はこちら」を選択

4. クレジットカード番号等の必要事項を入力し初回登録

5. SMSで送信されるワンタイムパスワードを入力

6. イオン銀行マイナポイント管理ページのパスワード設定画面にてパスワードを設定

7. 事前登録が完了し、「決済サービスID」と「セキュリティコード」が発行・表示される

以上で事前登録が完了します。

決済サービスIDは、カード裏面に記載されている「6900から始まる16桁のWAON番号」、セキュリティコードは「00+コード6桁」または「生年月日8桁」です。

一方で、「電子マネーWAON」でお申込みする場合は、事前登録は不要です。

※マイナポイントアプリ等から申込する場合は「決済サービスID」と「セキュリティコード」を入力する必要があります。

● マイナンバーカードを読み取ってお申込み

<クレジット・JCBデビットの場合>

マイナンバーカードと決済サービスID・セキュリティコードを準備したら、スマートフォンまたはパソコンで「マイナポイントアプリ」をダウンロードしましょう。

マイナポイントアプリを開いてマイナンバーカードを読み取り、マイナンバーカードの受取り時に設定した「数字4桁のパスワード」を入力します。

決済サービス選択画面が表示されるため、「イオンカード」または「イオン銀行キャッシュ+デビット」を選択してください。

そして、「決済サービスID」と「セキュリティコード」、マイナンバーカードの受取り時に設定した「数字4桁のパスワード」を入力しましょう。

<電子マネーWAONの場合>

電子マネーWAONの場合、以下3つの読み取り方法があります。

  • ● 「マイナポイントアプリ」でお申込み
  • ● 「WAONマイナポイント申込アプリ」経由でお申込み
  • ● イオンにあるコピー機からのお申込み

今回は、「WAONマイナポイント申込アプリ」経由でのお申込み方法を紹介します。

まず、「WAONマイナポイント申込アプリ」「マイナポイントアプリ」の両方のアプリをダウンロードします。

WAONカードとマイナンバーカードを用意し、「WAONマイナポイント申込アプリ」でWAONカードを読み取ります。

読み取り完了後に「マイナポイント申込」ボタンをタッチすると、「マイナポイントアプリ」に自動的に連携されます。

案内に従ってマイナンバーカードを読み取り、マイナンバーカードの受取り時に設定した「数字4桁のパスワード」を入力しましょう。

その後、希望するマイナポイントを選択し、案内に沿ってお申込みを完了させてください。

※「Apple PayのWAON」や「モバイルWAON・JMB WAON」でのお申込みも可能です。

詳しいお申込み方法は、こちら「お申込み方法 別ウインドウで開きます」をご覧ください。

以上で、マイナポイント進呈のお申込みは完了です。

登録した決済サービスの当月1日から末日までのご利用金額を集計し、翌月28日にポイントが進呈されます。

● 公金受取口座を設定する

さらにマイナポイントを受け取るために、公金受取口座を設定しましょう。

公金受取口座を登録しておくことで、緊急時の給付金等の申請において、口座情報の記載や通帳の写し等の添付が不要となります。

公金受取口座の登録方法は以下の通りです。

1. 「マイナポータル」のアプリをダウンロード

2. 「利用者登録」または「ログイン」
マイナンバーカード受け取り時に設定した数字4桁のパスワードを入力し、マイナンバーカードとスマートフォンを密着させてカード情報を読み取ります。さらに必要事項を入力し、利用者登録は完了です

3. 「公金受取口座の登録・変更」を選択し、「口座情報を登録する」からご本人様情報・口座情報を入力

4. 規約に同意のうえ登録

以上で公金受取口座の登録が完了します。

詳しくはこちら「マイナポータルによる公金受取口座の登録方法 別ウインドウで開きます」をご覧ください。

また、公金受取口座にはイオン銀行の設定がおすすめです。

イオン銀行には、ご利用状況に応じて普通預金金利が上がったり、他行ATMの入出金手数料・振込手数料が最大月5回無料になったりするなどの特典があります。

イオン銀行のメリットについて、詳しくはこちら「イオン銀行のメリット 別ウインドウで開きます」をご覧ください。

● 健康保険証としての利用申込みをする

マイナポイント申込と同時に、健康保険証としての利用申込みをしましょう。

マイナンバーカードを健康保険証として利用すると、就職・転職・引越などがあっても同じマイナンバーカードを健康保険証としてずっと利用できます。

また、マイナポータルにて医療費の確認や確定申告の医療費控除が完結するため、非常に便利です。

健康保険証としての利用申込み手順は以下の通りです。

1. 「マイナポータル」のアプリをダウンロード

2. 「利用者登録」または「ログイン」

3. 「健康保険証利用申込」を選択

4. 規約に同意のうえ次に進み、「申し込む」を選択

5. マイナンバーカード受け取り時に設定した数字4桁のパスワードを入力し、マイナンバーカードとスマートフォンを密着させてカード情報を読み取る

6. 申込状況と登録状況を確認し、登録完了

以上で健康保険証としての利用申込みが完了します。

● マイナポイント申込み時にエラーになってしまったら

イオンカード・電子マネーWAONでマイナポイント事業に登録できない原因として以下が考えられます。

  • ● マイナポイントにお申込みの際に入力する「決済サービスID」「セキュリティコード」が正しく入力されていない
  • ● 入力されたWAON番号が存在しない
  • ● カードのご利用自体が停止されている
  • ● すでに別のマイナンバーカードに紐付けられた決済サービスである

入力内容が正しいか、カードはご利用可能な状態か等、再度ご確認ください。

■ マイナポイントの受取り方・使い方

イメージ画像

イオンカードでお申込みいただいたマイナポイントは、電子マネーWAONとしてお受取りいただけます。

詳しい受取り方やマイナポイントの使い方について解説します。

● マイナポイントの受取り方

進呈された最大20,000円分のマイナポイントは電子マネーWAONとして、「イオン銀行ATM」「WAONステーション」「WAONチャージャーmini」などでお受取りが可能です。

1. イオン銀行ATMでの受取り方

  • ● 「WAONステーションを利用する」を選択
  • ● イオンカード・WAONカードをかざす
  • ● 「ポイント明細(残高照会)」画面から「WAON(電子マネー受取り)」を選択
  • ● イオンカード・WAONカードをかざす
  • ● お受取り額を入力または「全特典受取り」を選択
  • ● 利用明細発行の有無を選択
  • ● イオンカード・WAONカードをかざす
  • ● お受取り完了

2. WAONステーションでの受取り方

  • ● WAONカードをかざす
  • ● 「ポイント明細(残高照会)」画面から「WAON(電子マネー受取り)」を選択
  • ● WAONカードをかざす
  • ● お受取り額を入力または「全特典受取り」を選択
  • ● お受取りが完了したらWAONカードを取る
  • ● レシートが必要な場合は「レシート」を選択

3. WAONチャージャーminiでの受取り方

  • ● WAONカードを置く
  • ● 「WAON(電子マネー受取り)」を選択
  • ● 「WAON受取り」を選択(※WAONチャージャーminiでのお受取りは全特典受取りのみ)
  • ● 「チャージする」を選択
  • ● お受取りが完了したらWAONカードを取る
  • ● レシート印刷の有無を選択

以上でマイナポイントのお受取りが完了します。

また、マイナポイントお申込み時に決済サービスとして「モバイルWAON」を登録した場合は、モバイルWAONアプリ上でのお受取りが可能です。

詳しくはこちら「<マイナポイント事業>マイナポイント受取 別ウインドウで開きます」をご覧ください。

● 受け取ったマイナポイントの使い方

マイナポイントとして受け取った電子マネーWAONは、イオン系列店舗をはじめ、全国のコンビニエンスストアや百貨店、薬局、飲食店など多数のお店でマイナポイントを使ってお買い物できます。

電子マネーWAONが使えるお店は、WAON公式HPの「使えるお店を探す 別ウインドウで開きます」から確認可能です。

■ マイナポイントを受け取れる対象のイオンカード

イメージ画像

イオンカードでマイナポイントを受け取る際は、「対象のカードが決まっている」ことに注意しましょう。

マイナポイントを受け取れるカードは、「イオンカード(WAON機能付)」「イオン銀行キャッシュ+デビット」「電子マネーWAON」です。

対象となるカードについては、イオン銀行の公式HP「マイナポイント事業登録対象のカード 別ウインドウで開きます」を参照してください。

今回は対象カードの中からおすすめのカードをご紹介します!

● イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

年会費 無料
国際ブランド Visa/Mastercard/JCB
種類・機能 クレジット/WAON/キャッシュカード
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
利用可能サービス AEON Pay/ Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカードセレクトはクレジットカード・キャッシュカード・電子マネーWAONの特典・機能が1枚となったカードです。

特筆すべき点が電子マネーWAONのオートチャージ機能です。

イオンカードセレクトでは、電子マネーWAONをイオン銀行口座からオートチャージすることができます。

オートチャージとは、お支払い後の電子マネーWAON残高が設定金額未満になると、事前に設定した金額がチャージ(入金)される仕組みです。

利用するには、事前の「オートチャージ申請」が必要です。

オートチャージを行うことで200円ごとに1ポイント、電子マネーWAONのご利用200円(税込)ごとに1ポイントと、ダブルでおトクにたまります。

そして、電子マネーWAONポイントは1ポイントごとに1円分の電子マネーWAONに交換してお買い物に活用することができます。

イオンカードセレクトはお申込み時に開設するイオン銀行口座のキャッシュカード機能を兼ね備えているため、イオン銀行のキャッシュカードと合わせて持ち歩く必要がなくなり、お財布がスリムになって便利です。

● イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型)

年会費 無料
国際ブランド Visa/Mastercard/JCB
種類・機能 クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカード(WAON一体型)はクレジット機能と電子マネーWAON機能が付帯されているカードです。

このカードの特徴として、カードお申込み後、最短5分でイオンカード公式アプリ「イオンウォレット」にカード情報を受け取れるサービスもあるため、すぐにお買い物にご利用いただけます。

詳しくは「即時発行」をご覧ください。

■ マイナポイント第2弾の期間中にイオンカードを申込んで入会・ご利用特典もゲットしよう!

イメージ画像

ここまで解説してきた最大20,000円分のマイナポイント進呈は、「マイナンバーカードでマイナポイント第2弾」として2023年2月28日(火)までにマイナンバーカードの申請をした方が対象となっています。

また、マイナポイントの申込み終了日が 2023 年 9 月末までに延長となっております。マイナポイントのお申込みがお済みでない方はお早めに手続きをしましょう。

さらにイオンカードの新規ご入会・ご利用でWAON POINTが進呈される特典もあります。

詳しくはこちらをご覧ください。

※特典内容は随時更新されます。

おトクなご入会特典企画

おトクなご入会特典企画

■ まとめ

イメージ画像

当記事では、イオンカードでマイナポイントを申込む方法やマイナポイントの受取り方・使い方についてご紹介しました。

イオンカードをお申込みいただき、さらにマイナポイントもお申込みいただければ、新規ご入会・ご利用特典+最大20,000円のマイナポイントがもらえておトクです。

この機会にぜひマイナポイントをお受取りいただけるイオンカードをお申込みください。

※カード発行には所定の審査がございます。
※当記事は2023年6月時点の情報となります。

一覧に戻る

トップに戻る

こちらもおすすめ