イメージ画像

イオンウォレットがリニューアル!アプリの使い方やログインする方法を詳しく解説!

公開日:2023/12/06

  • マネー
  • おトク
  • お役立ち

イオンウォレットとはどんなアプリかご存知ですか?

また、2023年9月にイオンウォレットはリニューアルしました。

当記事では、リニューアルしたイオンウォレットの主な機能や使い方・ログインの流れなどについて詳しくご紹介します!

リニューアルしたイオンウォレットとは?

イメージ画像

イオンウォレットとは、おトクなクーポンやキャンペーン情報を受取ったり、ご登録いただいたカードのご利用明細やWAON POINTを確認したりすることができるアプリです。

また、スマホ決済「AEON Pay(イオンペイ)」でお支払いをすることもできます。

そんなイオンウォレットが2023年9月にリニューアルし、デザインがより見やすくなりました。

よく使う機能をホーム画面に設定したり、スマートフォンのウィジェットに追加して、すぐに使えるようにできます。

アプリ画面参考

さらに、イオンカードをお持ちでない方でも、AEON Payのチャージ払いやクーポンなどを利用できるようになりました。

クーポンのご提示もお支払いもアプリ1つで完結し、お財布を出す手間がありません。

イオンカードを登録すると、ご利用明細やたまったWAON POINTをいつでも確認できるため、毎月の家計管理をしやすいメリットもあります。

イオンカードを登録すると利用できる機能の幅が広がる!

「イオンウォレット」は、リニューアルによりイオンカードをお持ちでない方でも利用できるようになりました。

なお、アプリにイオンカードを登録すると、カードのご利用明細やポイント交換の機能を利用できます。

<イオンカードの登録の有無による機能の比較>

機能 イオンカード会員 カードをお持ちでない方
カード利用明細 -
WAON POINT交換 -
AEON Pay機能

※イオンカード払いは除く

クーポン
キャンペーン応募
登録情報変更

イオンウォレットの主な機能と使い方

イオンウォレットでは、AEON Payでのお買い物やクーポンの利用、ご利用明細の確認などさまざまな機能を利用できます。

それぞれの機能と使い方について、詳しく解説していきます。

AEON Pay(イオンペイ)の利用

AEON Pay(イオンペイ)は、イオンカード払い・チャージ払い・WAON POINT利用でお支払いできるスマホ決済です。

アプリ画面参考

リニューアルにより、イオンカードをお持ちでない方でもチャージ払いを利用できるようになりました。

なお、店頭でのAEON Payのご利用方法は、下記の2種類です。

  • 決済用バーコードをレジで読み取ってもらう方法
  • 店頭に掲示されている決済用QRコードをお客さまがスキャンする方法

各ご利用方法の詳細は、こちら「よくあるご質問 別ウインドウで開きます」をご覧ください。

Apple Payの利用

イオンウォレットから、Apple Payにカードを登録できます。

設定する前に、ご利用の端末がApple Payの対応機種であることをご確認ください。

Apple Payの対応機種についてはこちら「Apple Payに対応しているデバイス 別ウインドウで開きます」をご覧ください。

イオンiDの利用

イオンウォレットからイオンiDをご登録いただくと、即時発行カードなどをクレジット払いにご利用いただけます。

ご登録の前に、ご利用端末の設定画面にて、NFC/おサイフケータイの設定が「オン」になっていることをご確認いただくとともに、iDアプリをインストールしてください。

クーポンの利用・キャンペーン情報の確認

イオンウォレットでは、おトクなクーポン・キャンペーン情報を配信しています。

上部のタブを切替えてそれぞれ確認できます。

クーポンを利用したい場合は、使いたいクーポンを選択し、表示されたバーコードを提示してください。

アプリ画面参考

ご利用金額・WAON POINT残高の確認

アプリにイオンカードを登録すると、カードのご利用金額とWAON POINT残高を1つの画面で確認できます。

当月の請求額とあわせて翌月以降の請求額も確認できるため、カード払いの使いすぎを防げます。

アプリ画面参考

おすすめのイオンカードをご紹介!

イメージ画像

イオンウォレットにはイオンマークのクレジットカード、イオンデビットカード、イオン銀行キャッシュ+デビットのいずれかまたは複数の登録ができます。

また、それらのカードと合わせて電子マネーWAONカードの登録もできます。

  • 電子マネーWAONカードのみのご登録はいただけません。クレジットカード、デビットカードのいずれかを先にご登録ください。

豊富なラインナップの中から、おすすめのカードをご紹介します!

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

年会費 無料
国際ブランド Visa Mastercard JCB
種類・機能 クレジット/WAON/キャッシュカード
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
利用可能サービス AEON Pay/ Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカードセレクトはクレジットカード・キャッシュカード・電子マネーWAONの特典・機能が1枚となったカードです。

特筆すべき点は、電子マネーWAONのオートチャージ機能です。

イオンカードセレクトでは、電子マネーWAONをイオン銀行口座からオートチャージすることができます。

オートチャージとは、お支払い後の電子マネーWAON残高が設定金額未満になると、事前に設定した金額がチャージ(入金)される仕組みです。

利用するには、事前の「オートチャージ申請」が必要です。

オートチャージを行うことでイオン銀行口座からのWAONオートチャージ200円ごとに1ポイント、電子マネーWAONのご利用200円(税込)ごとに1ポイントと、ダブルでおトクにたまります。

ただし、イオン銀行口座残高からのチャージは、1日1回のご利用となります。

そして、電子マネーWAONポイントは1ポイントごとに1円分の電子マネーWAONに交換してお買い物に活用することができます。

イオンカードセレクトはお申込み時に開設するイオン銀行口座のキャッシュカード機能を兼ね備えているため、イオン銀行のキャッシュカードと合わせて持ち歩く必要がなくなり、お財布がスリムになって便利です。

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型)

年会費 無料
国際ブランド Visa Mastercard JCB
種類・機能 クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
利用可能サービス AEON Pay/ Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカード(WAON一体型)はクレジット機能と電子マネーWAON機能が付帯されているカードです。

このカードの特徴として、カードお申込み後、最短5分でイオンウォレットにカード情報を受取れるサービスもあるため、すぐにお買い物にご利用いただけます。

詳しくは「即時発行」をご覧ください。

イオンウォレットの設定方法

イオンウォレットのご利用には、イオンスクエアメンバーへの登録が必要です。

具体的な初期設定の流れや、カードを登録する手順をご紹介します。

イオンスクエアメンバーへの登録(イオンカードをお持ちでない方)

1.イオンウォレットを起動し、「初期設定・ID登録」をタップします。

アプリ画面参考

2.イオンカードをお持ちでない場合は、「いいえ」をタップしてください。

アプリ画面参考

3.携帯電話の番号を入力して「次へ」をタップし、次の画面で「認証番号送信」をタップします。

アプリ画面参考

4.利用規約を確認し、お客さまの情報を入力します。

アプリ画面参考

<入力を求められる個人情報>

  • 氏名(漢字氏名・カナ氏名・ローマ字氏名)
  • 住所
  • 生年月日
  • 性別
  • メールアドレス

5.ご希望のイオンスクエアメンバーIDとパスワードを入力します。

アプリ画面参考

6.ご登録内容を確認し、「登録する」をタップすると、会員登録が完了します。

アプリ画面参考

イオンウォレットにログイン

1.イオンウォレットを起動し、「ログイン」をタップしてください。

アプリ画面参考

2.ログイン画面でイオンスクエアメンバーIDとパスワードを入力し、「ログイン」をタップしてください。

  • イオンカードの会員サイト「暮らしのマネーサイト」と同じイオンスクエアメンバーIDとパスワードでログインが可能です。

アプリ画面参考

カードのご登録手順

AEON Payのカード払いを利用する場合は、アプリにイオンカードの登録が必要です。

イオンカード、イオンデビットカード、イオン銀行キャッシュ+デビットのいずれかまたは複数の登録ができます。

また、それらのカードと合わせて電子マネーWAONカードの登録も可能です。

カードのご登録手順は、下記の通りです。

1.ホーム画面下部のメニューボタンをタップします。

アプリ画面参考

2.メニュー画面の最下部にある「カード追加登録・解除」をタップします。

アプリ画面参考

3.カード追加登録の「クレジットカード デビットカード」または「電子マネーWAON」をご選択ください。

アプリ画面参考

4.追加するイオンカードの番号またはWAONカードの情報をご入力のうえ、お手続きください。

イオンウォレット・暮らしのマネーサイトにログインできない場合は?

ID・パスワードがわからない、エラー文言が表示されるなどの理由でイオンウォレットや暮らしのマネーサイトにログインできない場合は、IDの照会とパスワードの再設定を行なってください。

その他にも、ご本人様確認(ワンタイムパスワードによるお手続き・認証番号によるお手続き)ができないなどの理由でログインできない例もあります。

詳しい対処法については、こちら「よくあるご質問 別ウインドウで開きます」をご覧ください。

イオンウォレットにカードを追加できない原因は?

イオンウォレットにカードを追加できない場合、イオンスクエアメンバーに登録できないカードである可能性があります。

イオンスクエアメンバーに登録できないクレジットカードは、下記の通りです。

  • イオンバリューカード(VIP)
  • 法人カード
  • プチバンクカード
  • ETC専用カード
  • サンデーアグリッシュカード
  • イオンiD
  • オーナーズカード
  • WAON POINTカード
  • 退会済みカード

イオンスクエアメンバーに登録できないクレジットカードの場合、「ご入力いただいたカード番号はご登録いただけません」というエラーメッセージが表示されます。

イオンスクエアメンバーに登録が可能なクレジットカードをご準備のうえ、再度登録を行ってください。

イオンウォレットに不具合があった場合のお問い合わせ先は?

イオンウォレットにログインできないなどのトラブルをご自身で対処できない場合は、サポート窓口をご利用ください。

お問い合わせ方法は、下記の通りです。

  • チャットサポート
  • メールフォームからのお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ

詳しいお問い合わせ先については、こちら「お客さまサポート」をご覧ください。

まとめ

当記事では、リニューアルしたイオンウォレットの主な機能や設定方法についてご紹介しました。

リニューアルにより大きく変わった点は、イオンカードをお持ちでない方でもAEON Payのチャージ機能などを利用できるようになったことです。

そのほかにも、アプリ限定のクーポンやキャンペーン情報を受取れるなど、便利な機能をご利用いただけます。

また、イオンカードの新規ご入会・ご利用と合わせて、イオンウォレットへのご登録でWAON POINTがもらえるキャンペーンが開催されている場合もあります。

この機会にぜひイオンカードをお申込みください。

  • カード発行には所定の審査がございます。
  • 当記事は2023年12月時点の情報となります。

一覧に戻る

トップに戻る

こちらもおすすめ