公開日:2024/05/17
ウエルシア薬局は日本全国に1,900以上の店舗を展開しているウエルシアホールディングス運営のドラッグストア。薬はもちろんのこと、日用品や食料品も品ぞろえ豊富なので、毎日のちょっとしたお買い物でよくご利用されているという方も多いのではないでしょうか。日頃ウエルシア薬局でお買い物をしている方が、おトクにポイントをためることができる方法があることをご存じですか?
当記事では、ウエルシア薬局でおトクにポイントをためる方法と、ポイントをもっとおトクにためることができるウエルシアカードについて解説します。
ウエルシア薬局でお買い物をすると、二重、三重とおトクにポイントをためることができます。ここでは、ためることができるポイントの種類とポイント付与率をご説明します。
ウエルシア薬局はイオングループなので、イオンマークのカード払いのご利用でWAON POINTが基本の2倍たまります。そして、たまったWAON POINTは1ポイント=1円としてご利用いただけます。
ウエルシアカードなら、ご提示・ご利用でWAON POINTをダブルでためることが可能です。ウエルシアカードご提示でポイント100円(税抜)につき1ポイント、ウエルシアカードのクレジットカード払いで200円(税込)につき3ポイントがたまります。
さらに、毎月10日はウエルシアカードのクレジット払いでWAON POINT10%還元!
また、毎週月曜日は提示ポイントが基本の2倍、毎月15・16日はシニアズデーとして、60歳以上のお客さまご本人のご利用にかぎり、提示ポイントが基本の3倍になります(シニアパスポートの提示が必要)。
ウエルシア薬局では、Vポイントも200円(税抜)につき1ポイントがたまります。また、たまったVポイントは、1ポイント=1円としてご利用いただけます。毎月20日には、Vポイント200ポイント以上ご利用で、通常の1.5倍分の金額のお買い物ができるお客様感謝デーもあります。
ウエルシア薬局のすべての店舗で、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubなどの国際ブランドのクレジットカードが使えます。これらのクレジットカードをご利用することでも各クレジットカードのポイントがたまります。
年会費 | 無料 |
---|---|
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() |
種類・機能 | クレジット/WAON |
たまるポイント | WAON POINT/電子マネーWAONポイント |
利用可能サービス | AEON Pay/Apple Pay/イオンiD 家族カード/ETCカード
|
ウエルシア薬局の店舗でお買い物をする際、「ウエルシアカード」を使えば、ポイントを最も多くためることができます。
ウエルシアカードなら、1度のお会計でWAON POINTをダブルでためることが可能。ウエルシアカード提示ポイントとして100円(税抜)につき1WAON POINT、ウエルシアカードのクレジットカード払いで200円(税込)につき3WAON POINTがたまります。
たとえば、ウエルシア薬局でのお会計が2,200円(税込)の場合、カードご提示で20WAON POINT、クレジット払いで33WAON POINT、合計53WAON POINTがたまることになるのです!
またウエルシア薬局では、毎月10日のお買い物がおトク。ウエルシアカードのクレジット払いで200円(税込)につき20WAON POINTがたまります。
たとえば、ウエルシア薬局でのお会計が2,200円(税込)の場合、カードご提示で20WAON POINT、クレジット払いで220WAON POINT、と合計240WAON POINTもたまることになります。
さらにウエルシアメンバーに登録することで、Vポイントのサービスも同時に受けられますので、ウエルシアカードのクレジット支払いにVポイントを加えれば、ポイントを三重取りできるチャンスもあるのです。
ウエルシア薬局でのお支払いはウエルシアカードが最もポイントがたまる方法とご紹介しましたが、「ウエルシアメンバー」になることで、さらにおトクにウエルシア薬局でお買い物ができます。以下でウエルシアメンバーになるメリットとともにご紹介します。
2023年1月24日より、ウエルシアグループの対象店舗でWAON POINTが新規に導入されたため、ウエルシアメンバーになると、VポイントとWAON POINTの両方のサービスがご利用いただけるようになりました。お支払いの際に、ウエルシアメンバーに登録したWAON POINTがたまるカードとVポイントがたまるカードをご提示いただくと、VポイントとWAON POINTが同時にたまります。
ウエルシア薬局では毎月おトクな特典がつく日があるので、ご紹介いたします。毎月訪れるチャンスを狙ってみてください。
毎月10日はウエルシアカードのクレジット払いでWAON POINTが10%還元されます。
200円(税込)につき20WAON POINTがたまる1ヶ月の中で最もおトクな日となっておりますので、まとめ買いのチャンスです。
ウエルシア薬局では、毎月20日を「お客様感謝デー」として、Vポイントでおトクにお買い物ができるサービスを行ってきましたが、2023年1月より、WAON POINT 導入店舗ではVポイントだけでなくWAON POINTでも200ポイント以上のご利用で1.5倍分のお買い物ができるようになりました。会計時にいずれかのポイントをご選択のうえ、1日3万ポイントまでご利用可能です。
たとえば、たまったWAON POINTをご利用する場合、1,000WAON POINTのご利用で1,500円分お買い物ができます。
毎月15・16日はシニアズデーとして、60歳以上のお客さまご本人のご利用にかぎり、ウエルシアカード提示ポイントが基本の3倍になり、100円(税抜)につき3WAON POINTがたまります(シニアパスポートの提示が必要)。
たとえば、お会計が2,200円(税込)の場合、カード提示で60WAON POINT、クレジット払いで33WAON POINTとなり、合計93WAON POINTをおトクに受取れます。
ウエルシア薬局は医薬品だけでなく、日用品や食料品の品ぞろえも充実しているので、日常使いにも便利なドラッグストアです。WAON POINTも導入されたので、いつもどおりにお買い物するだけで、WAON POINTとVポイントがダブルにたまるのはうれしいポイントですよね。
しかも、ウエルシアカードのクレジットカード機能を使えば、カード提示ポイントとカード決済ポイントのダブルでWAON POINTをためられますから、必要なものはウエルシア薬局でまとめてお買い物をして、ウエルシアカードで支払うのが賢い方法ではないでしょうか。