公開日:2024/08/06
海外への旅行や出張の際、現地通貨の手配に悩んだことはないでしょうか。特にはじめて訪れる国では、両替所の場所がわからなかったり、営業時間が限られていたりすることも少なくありません。
空港やホテルでの両替は手数料が高めに設定されていることが多く、街中の両替所を探すのも時間と手間がかかります。また現金を持ち歩くことは盗難や紛失のリスクがあり、特に観光地や混雑した場所では注意が必要です。
そんなときに便利なのが、クレジットカードのキャッシングサービスです。当記事では海外でキャッシングを利用するメリットや注意点、イオンカードでキャッシングをする方法を詳しくご紹介します。
キャッシングサービスとは、クレジットカードを利用してATMから現金を借りられるサービスのことです。日本国内だけでなく、海外でも現地通貨を簡単に引出すことができます。ケガや病気で現地の病院を受診しなければならなくなった場合でも、キャッシングサービスを利用することで、いざというときの対処が可能になるでしょう。
海外への旅行や出張の際、国際ブランドのクレジットカードが1枚あれば、基本的に支払いで困ることはありません。現金が必要になったら都度両替するという選択肢もありますが、キャッシングのほうが優れている部分もあります。以下で、海外でキャッシングを利用するメリットを見ていきましょう。
キャッシングを利用すれば、両替所の営業時間に関係なく、いつでも現地通貨が手に入ります。特に、急に現金が必要になったときや、両替所が開いていない深夜に到着するときなど、キャッシングは心強い存在です。
一般的に、空港やホテルの両替所では手数料が高くなる傾向があります。一方、クレジットカードのキャッシングは、空港やホテルの両替所に比べて手数料が低く抑えられていることも多く、普段使っているクレジットカードで現地通貨を入手できるメリットは大きいといえるでしょう。
キャッシングはどの国の通貨に替えても手数料の計算方法は基本的に同じです。キャッシングの手数料は、カード会社が定める利率やATM手数料に基づいて計算されるため、国や通貨の違いに影響されません。
キャッシングは便利ですが、利用するときにはいくつかの注意点があります。海外でキャッシングを利用するときの注意点も知っておきましょう。
キャッシングサービスを利用する際には、カードの利用限度額の事前確認が重要です。利用限度額を超えてしまうと、緊急時に現金を引出せないことがあります。
海外では、ATMを利用する際に安全対策をしなければなりません。暗い場所や人通りの少ない場所は避け、空港や大手銀行のATMを利用することで、スキミング被害のリスクを減らせます。できるだけ人目の多い場所で、昼間に利用するようにしましょう。
キャッシングサービスを利用するには暗証番号が必要です。暗証番号を忘れないようにし、他人に知られないよう管理してください。
イオンカードのキャッシングサービスは海外旅行時にも利用でき、幅広いシーンで役立つサービスです。安全で便利に利用できるイオンカードのキャッシングサービスの特徴について、以下で説明します。
イオンカードのキャッシングサービスは、世界150カ国以上、約120万台のATMで利用できます。世界中の空港や駅などにあるATMで現地通貨が引出せるので、旅行中や出張時に便利です。
イオンカードのキャッシングのお支払い方法は、1回払いとリボ払いを選ぶことが可能です。ただし、海外でのご利用分はすべてリボ払いとなります。リボ払いを選択した場合、毎月一定額を返済することになり、金額は事前に設定された返済計画に基づきます。
1回払いでのお支払いをご希望の場合は、リボ払いお支払い額増額サービスをご利用いただき、全額返済をご指定いただくと、ご利用分をまとめてご請求いたします。
最後に、海外でイオンカードのキャッシングを利用する際の、具体的な手順について説明します。利用限度額の確認方法や、ATMの探し方と操作方法を事前にチェックしておきましょう。
海外でキャッシングを利用する場合、まずは現地のATMを探します。イオンカードは世界150カ国以上のATMで利用可能です。空港や駅などにある国際ブランド(Visa、Mastercardなど)のロゴが表示されているATMを探してみてください。
ATMが見つかったらイオンカードを挿入し、ATMの画面表示に従い、言語を選択します。ほとんどのATMでは英語を選べるので、英語を選んで操作を進めるとわかりやすいでしょう。
キャッシングを利用するには、暗証番号の入力が必要です。4ケタの暗証番号を押して、最後に「ENTER/YES」キーを押します。暗証番号は忘れないように注意し、他人に見られないように管理してください。
暗証番号を忘れた場合、アプリ「イオンウォレット」または暮らしのマネーサイトから即時照会ができます。照会方法について詳しくはこちら「よくあるご質問 」をご確認ください。
ATMでキャッシングの操作を意味する「Withdrawal」や「Cash Advance」などの取引の種類を選びます。その後、「CREDIT CARD」を指定します。
ATMの画面に表示された最大引出し可能額を確認しながら、希望額を入力してください。最後に「ENTER/YES」キーを押します。
ただし、カードの利用限度額を超えてしまうと、現金を引出せないことがあります。自身のご利用可能額は、アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイト、テレホンアンサー(自動音声応答サービス)にてご確認ください。
入力内容を確認し、取引を完了させます。ATMから出てきた現金は忘れずに受取りましょう。取引明細も発行されるので、こちらも保管しておくと後で確認がしやすくなります。
イオンカードは海外旅行や出張時にも便利にご利用いただけます。海外キャッシングはもちろん、現地のおトクな情報のご案内や、トラブル対応の窓口となる「イオンワールドデスク」のサービスを受けられます。さらに、帰国した後も日常のお買い物でおトクに利用できます。
これらの特典が受けられるイオンカードの中から、特におすすめの2枚をご紹介します。
年会費 | 無料 |
---|---|
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() |
種類・機能 | キャッシュカード/クレジット/WAON |
たまるポイント | WAON POINT/電子マネーWAONポイント |
ご利用可能サービス | AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード |
イオンカードセレクトは、イオン銀行のキャッシュカード・クレジットカード・電子マネーWAONの機能や特典が1枚になった、入会金・年会費無料のクレジットカードです。ご利用金額200円(税込)ごとに1WAON POINTがたまる上、イオングループの対象店舗なら、お支払い200円(税込)ごとに2WAON POINTが進呈され、基本の2倍たまります。
年会費 | 無料 |
---|---|
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() |
種類・機能 | クレジット/WAON |
たまるポイント | WAON POINT/電子マネーWAONポイント |
ご利用可能サービス | AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード |
イオンカード(WAON一体型)は、クレジットカードに電子マネーWAONが付帯しているカードです。発行方法を選択する際、当日からご利用いただける「即時発行」を選ぶと、ネットショッピングやiD決済ですぐにお買い物に利用できるようになります。
先ほど紹介したイオンカードセレクト、イオンカード(WAON一体型)は、条件を満たせばゴールドカードにランクアップすることができます。イオンゴールドカードは、海外旅行をする方にとって便利なサービスが満載です。海外旅行時に利用できるイオンゴールドカードのサービスをご紹介します。
イオンゴールドカードをお持ちの方は、国内の主要空港のラウンジが無料で利用できます。飛行機までの待ち時間を過ごしたり、旅の疲れを癒やしたりできるサービスです。
イオンゴールドカードには、海外旅行傷害保険が付帯されています。旅行先でのケガや病気に対して保険金が支払われるので、安心して旅行を楽しめます。
イオンゴールドカードの特典や発行条件について、詳しくはこちら「イオンゴールドカードのご案内」をご確認ください。
イオンカードのキャッシングサービスやイオンワールドデスクなどをうまく活用することで、海外旅行はより快適で安心なものになります。ぜひこの機会にイオンカードをお申込みください。