クレジットカードの審査と年収の関係

クレジットカードの審査に年収は関係する?申込書への年収の記載方法も解説

公開日:2024/09/02

クレジットカードの申込書には、「年収」を記載する欄があります。そのため、年収がクレジットカードの審査にどのように影響するのか気になる方もいるでしょう。

当記事ではクレジットカードの審査と年収の関係や、申込書に記載する年収の書き方、年収を調べる方法のほか、年収を正確に記載しなければならない理由について解説します。

クレジットカードの審査と年収の関係

クレジットカードの審査では、申込者の返済能力を評価するためにさまざまな情報が考慮されます。それらの情報の中で、年収は重要な審査項目のひとつです。

ただし、年収以外にもクレジットカードの審査に影響する項目はあります。たとえば勤続年数、職業、住居形態、家族構成、他のクレジットカードやローンの利用状況なども審査に影響する項目です。これらの情報を総合的に判断して申込者の信用力を評価するため、年収のみで判断されるわけではありません。

クレジットカードの申込書の年収の記載方法

一般的に、クレジットカード申込書の年収欄はできるだけ正確に、10万円単位で記載することが推奨されています。

ここからは、クレジットカードの申込書の年収の記載方法をご紹介します。給与所得のある方や個人事業主の方など、ケース別に見ていきましょう。

給与所得者は総支給額(額面)を記載する

給与所得者は、クレジットカードの申込書に給与の総支給額(額面)を記載するのが一般的です。総支給額(額面)とは、税金や社会保険料を差し引く前の金額のことです。源泉徴収票や給与明細を参考にして、記載してください。

個人事業主は所得金額を記載する

個人事業主の場合、年収として記載するのは所得金額です。所得金額は収入から経費を差し引いた後の金額ですので、確定申告書をもとに記載しましょう。収入そのものではなく、正確な所得金額を記載することが重要です。

学生や専業主婦は同居家族の年収の記載が必要なことがある

無収入である学生や専業主婦の場合、家計を支えている家族の年収を申告して、クレジットカードの審査を行うケースがあります。クレジットカード会社のWebサイトなどに書かれている指示に従って、正確な情報を記載しましょう。審査基準はカード会社によって異なるため、各カードの申込み条件を確認することが重要です。

申告書に記載する自分の年収を調べる方法

申告書に記載する自分の年収の確認方法を説明します。調べる方法はいくつかあるので、以下を参考にしてください。

会社員はお勤め先で源泉徴収票をもらう

会社員が自分の年収を確認する最も簡単な方法は、お勤め先が発行する源泉徴収票を確認することです。源泉徴収票には年間の総支給額が記載されていますので、所得税や社会保険料、各種手当を含んだ正確な年収を把握できます。

個人事業主は前年の確定申告書を確認する

個人事業主は、前年の確定申告書で年収を把握します。確定申告書には事業収入から経費を差し引いた後の所得金額が記載されていますので、クレジットカード申込書の年収欄にはこの金額を記載しましょう。

役所で所得証明書を発行してもらう

源泉徴収票や確定申告書のほかに、役所で所得証明書を発行してもらう方法もあります。所得証明書にも前年度の所得金額が記載されており、正確な年収を確認できます。なお、所得証明書は住民票のある市区町村の役所で発行が可能です。

新卒者や転職者は直近の給与から試算する

現在の職場での収入データがない新卒者や転職者は、直近の給与から年収を試算しましょう。たとえば月給が30万円なら、年間の総支給額は30万円×12カ月で360万円となります。ただし、ボーナスやインセンティブがある場合は、それらも含めて計算します。

年収を正確に記載しなければならない理由

事実と異なる情報は虚偽申請となる

もし事実と異なる年収を記載し、それが発覚すると虚偽申請とみなされます。審査に通らないだけでなく信用情報に悪影響を及ぼす可能性もあります。

イオンカードはさまざまな方のお申込みが可能

イオンカードは会社員や個人事業主など収入のある方はもちろん、学生・専業主婦・年金受給者など収入のない方もお申込みいただけます。約50種類以上の豊富なラインナップの中で、どなたにもおすすめのカード2枚をご紹介します。

  • カード発行には所定の審査があり、お申込みの意に沿えない場合がございます。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

年会費 無料
国際ブランド Visa Mastercard JCB
種類・機能 キャッシュカード/クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカードセレクトは、イオン銀行のキャッシュカード・クレジットカード・電子マネーWAONの機能や特典が1枚になった、入会金・年会費無料のカードです。ご利用金額200円(税込)ごとに1WAON POINTがたまり、イオングループの対象店舗なら、お支払い200円(税込)ごとに2WAON POINTが進呈され、基本の2倍たまります。

  • 基本とは200円(税込)ごとに1WAON POINT進呈をさします。
  • 一部対象外商品がございます。

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型)

年会費 無料
国際ブランド Visa Mastercard JCB
種類・機能 クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカード(WAON一体型)は、クレジットカードに電子マネーWAONが付帯しているカードです。発行方法を選択する際、当日からご利用いただける「即時発行」を選ぶと、ネットショッピングやiD決済ですぐにお買い物に利用できるようになります。

まとめ

  • クレジットカード審査において年収は審査項目の一つで、その他項目含め総合的に審査される
  • 年収の記載方法は会社員か個人事業主かによって異なるため注意が必要
  • イオンカードは収入がある方もない方も申込可能だが、カード発行には所定の審査があり、お申込みの意に沿えない場合もある

イオンカードは、幅広い方にお使いいただいています。まだイオンカードをお持ちでない方は、この機会にぜひお申込みください。

  • カード発行には所定の審査がございます。
  • 当記事は2024年9月時点の情報となります。