クレジットカードのステータス

クレジットカードのステータスとは?おすすめのゴールドカードを紹介

公開日:2024/11/28

ステータスが高いクレジットカードカードを持つと、多くの特典やサービスが受けられることはもちろん、社会的な地位のイメージアップも期待できます。

当記事では、クレジットカードのステータスの意味やステータスの高いクレジットカードを持つメリット、さらにはおすすめのゴールドカードもご紹介します。

クレジットカードのステータスとはグレード(ランク)のこと

[ステータスと特典・サービスの充実度の図]一般カード < ゴールドカード < ブラックカード&プラチナカード

クレジットカードのステータスとは、一般的にグレード(ランク)のことを意味します。「一般カード」「ゴールドカード」「プラチナカード」「ブラックカード」の順にステータスがアップしていき、グレードが高くなるほど利用できる特典やサービスが充実する一方、審査基準は厳しくなることが一般的です。

特にゴールドカード以上のランクは高ステータスとされ、最上位のブラックカードがその頂点に位置します。

ステータスの高いカードの特徴

ステータスの高いクレジットカードと一般カードの違いとは何でしょうか。以下では、ステータスの高いクレジットカードの主な特徴についてご紹介します。将来的にステータスの高いカードの取得をめざしている方は、ぜひ参考にしてください。

年会費が高額

ステータスの高いクレジットカードは、一般カードに比べて年会費が高めに設定されている傾向があります。ただし「初年度年会費無料」や「年間利用額に応じて翌年の年会費が無料になる」といった特典が付帯する場合もあります。

プラチナカード以上の場合は、年会費が数万円以上になることも珍しくありません。年会費に見合った特典やサービスを受けられるかどうかをしっかりと確認したうえで申込みを検討することが重要です。

一般カードより手厚い特典が受けられる

ステータスの高いクレジットカードは、空港ラウンジの利用やコンシェルジュサービスの提供、国内外の旅行傷害保険やショッピング保険の付帯など、さまざまな特典を備えています。一般カードのなかにもショッピング保険が付帯したクレジットカードはありますが、ステータスの高いカードのほうが補償額は高く補償範囲も広くなり、より手厚い内容です。

たとえば、イオンカードのショッピングセーフティ保険を例に挙げると、一般カードは購入日から180日以内の商品を年間50万円まで補償するのに対し、ステータスの高いカード(イオンゴールドカード)は購入日から180日以内の商品を年間300万円まで補償します。

一般カードより利用限度額が高い

一般カードと比較して、利用限度額が高く設定されている点も、ステータスが高いクレジットカードの特徴です。利用限度額は、カード所有者の年収や信用情報などをもとに審査で決まるため、ステータスの高いカードほど限度額も高い傾向にあります。

利用限度額の上限が高ければ「限度額を超えて使えない」というトラブルを防ぐことができます。クレジットカードでお買い物をする機会が多い方や、高額商品の支払いに利用したい方は、限度額を気にせずに使えるステータスの高いクレジットカードが最適です。

社会的信用や支払能力の証明になる

ステータスの高いクレジットカードは、一般的なクレジットカードに比べて審査基準が厳しく、誰でも簡単に取得できるわけではありません。そのため、所有者の社会的信用や支払能力を証明する手段としても活用できます。

また、海外のホテルなどでは、チェックイン時に身分証明としてクレジットカードの提示を求められることがあり、ステータスの高いカードを所持していると信頼性をアピールすることができます。

ステータスの高いクレジットカードが役立つシーンとは?

ステータスの高いクレジットカードを持っていると、さまざまな場面で活躍します。具体的にどんなシーンに役立つのかを見ていきましょう。

高額な商品を購入するとき

一般的にステータスの高いクレジットカードほど、利用限度額も大きく設定される傾向にあります。そのため、高額な家電の買い替えや車の修理、住宅のリフォームなど、高額なお買い物にも利用しやすくなります。

旅行や高級ホテルの予約をするとき

ステータスの高いクレジットカードは旅行に関する特典や補償が充実していることが多く、旅行や出張の際にも役立ちます。たとえば、コンシェルジュサービスを利用して旅行プランの相談や、通常では予約が難しい高級ホテルの手配を依頼できることもあります。また、空港ラウンジを無料で利用できる特典も付帯しているため、出張や旅行で頻繁に飛行機を利用される方にも便利です。

さらに、旅行傷害保険や航空機遅延保険などの補償額も一般的なクレジットカードに比べて高く設定されており、万が一のトラブルにも備えられて安心できます。

ステータスの高いクレジットカードの注意点

ステータスの高いクレジットカードは、多くのメリットがある一方で、カード発行や保有する際には留意すべきポイントあります。ステータスの高いクレジットカードの注意点について解説します。

発行されない場合がある

カード会社からの招待(インビテーション)を受けなければ申込みできないインビテーション制を採用しているカードがあります。こうしたカードを持ちたいという場合は、まず一般カードに申込み、利用金額を増やしつつ遅滞なく支払うことを意識して行いましょう。

また、自身で申込むことができる場合も、審査により発行できないこともあります。

カード保有の負担が大きい

ステータスの高いクレジットカードは年会費が高額になるため、保有するための負担が大きくなります。還元されるポイントでまかなうことも難しく、例えば年会費が30,000円でポイント還元率が1%の場合、年間300万円分利用しなくてはなりません。

カードに付帯する特典やサービスに対して、年会費相当の価値を感じられるかを考慮しつつ検討することをおすすめします。

イオンカードが発行するステータスカードは「イオンゴールドカード」

イオンカードのなかにもステータスの高いイオンゴールドカードがあります。詳しい特典内容は、以下でご紹介します。

入会金・年会費無料で持てる

ゴールドカードは充実した特典を提供する代わりに年会費が高額になるのが一般的ですが、イオンゴールドカードは入会金・年会費無料です。

ゴールドカード切替え対象のイオンカードで年間50万円(税込)以上利用するなどの基準を満たし、審査に通過するとゴールドカードに自動で切替わります。

店舗・ネットでのお買い物特典が豊富

イオンゴールドカード会員さま限定で、店舗での割引やネットスーパーでのポイントアップ特典があります。イオンゴールドカードのクレジット払いをご利用いただくと、以下の特典が受けられます。

<イオンゴールドカードのお買い物特典>

  • 毎月20日・30日は全国のイオンモール専門店でのお買い物がご請求時5%割引
  • ネットスーパー グリーンビーンズでのお買い物でいつでもWAON POINT基本の5倍進呈
  • ビオセボン オンラインストアでのお買い物がご請求時5%割引
  • 一部の専門店および商品・サービスに対象外がございます。
  • 基本とは200円(税込)ごとに1WAON POINT進呈をさします。

空港ラウンジを利用できる

イオンゴールドカードと当日の搭乗券(または航空券)を提示すると、国内主要6空港の空港ラウンジが利用できます。空港ラウンジでは、ドリンクサービスや新聞・雑誌などが用意されており、空港での待ち時間の利用におすすめです。

  • 提供サービスは各空港ラウンジによって異なります。詳しくは各空港のホームページをご確認ください。

各種保険が無料で付帯している

イオンゴールドカードには、日々のお買い物や旅行で安心な保険が無料で付帯しています。海外旅行傷害保険の最高支払限度額は5,000万円、国内旅行傷害保険の最高支払限度額は3,000万円です。また、ショッピングセーフティ保険では、イオンゴールドカードで購入した商品が購入日から180日以内に偶然の事故により破損、火災、盗難などで損害を被った場合に、年間300万円まで補償されます。

  • 保険適用には条件がございます。

イオンゴールドカードに切替えできるイオンカード

イオンゴールドカードの発行条件は、ゴールドカード切替え対象のイオンカードで年間50万円(税込)以上お買い物することです。将来的にイオンゴールドカードを持ちたい方は、まずは下記のイオンカードにお申込みください。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

年会費 無料
国際ブランド Visa Mastercard JCB
種類・機能 キャッシュカード/クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)

イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)

年会費 無料
国際ブランド JCB
種類・機能 キャッシュカード/クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)

年会費 無料
国際ブランド JCB
種類・機能 キャッシュカード/クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型)

年会費 無料
国際ブランド Visa Mastercard JCB
種類・機能 クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)

イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)

年会費 無料
国際ブランド JCB
種類・機能 クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)

年会費 無料
国際ブランド JCB
種類・機能 クレジット/WAON
たまるポイント WAON POINT/電子マネーWAONポイント
ご利用可能サービス AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード

まとめ

  • クレジットカードのステータスとは、グレード(ランク)のこと
  • ステータスが高いほど年会費が高額になるが、魅力的な特典が受けられて利用限度額も大きい
  • イオンゴールドカードなら、年会費・発行手数料無料で豊富な特典が受けられるためおすすめ

この機会に、ゴールドカードへのランクアップをめざしてはいかがでしょうか。

まずは、ゴールドカード切替え対象のイオンカードをお申込みください。

  • カード発行には所定の審査がございます。
  • 当記事は2024年11月時点の情報となります。