公開日:2025/2/28
キャッシュレス決済が広がる今、「フジ」ではクレジットカードや電子マネー、スマホ決済などさまざまな支払い方法に対応しています。2024年12月には、イオンカードとWAON、エフカの機能が一体となった「フジ・イオンカード」が登場しました。エフカポイントとWAON POINTが両方たまるおトクな1枚です。
当記事では、フジで利用できる支払い方法のほか、フジ・イオンカードの特徴や特典について詳しくご紹介します。
フジは中国・四国地方および兵庫県に店舗を展開しているスーパーマーケットチェーンです。スーパーマーケットのフジのほか、コミュニティ型ショッピングセンター(CSC)であるフジグランなどの店舗があります。
フジのオリジナルブランドには、地元の素材や新鮮さにこだわった「フジの恵みシリーズ」、加工食品やお惣菜などの「フジのフレッシュパック」、そして環境に配慮した農法で育てた「フジの特別栽培農作物」があります。安全で高品質な商品を通じて、お客さまに地域の恵みや新鮮な味わいをお届けすることを大切にしています。
フジ・フジグラン店舗では、現金のほかに3つの方法でお買い物代金を支払うことが可能です。それぞれの決済方法を見ていきましょう。
フジ・フジグラン店舗では、フジ・イオンカードをはじめとするイオンカード、Mastercard、Visa、JCB、American Express、Diners Club、DCカードのクレジットカードでのお支払いに対応しています。クレジットカードを使用する際には、カードの裏にサインが必要です。
フジ・フジグラン店舗では、エフカマネーと電子マネーWAONに対応しています。エフカマネーは、フジで利用できる電子マネーです。あらかじめ現金をチャージ(事前入金)して、商品を購入することができます。
フジ・フジグラン店舗では、AEON Pay(イオンペイ)、au PAY、こいPay、d払い、PayPay、ゆうちょPay、楽天ペイ、Alipay(アリペイ/支付宝)などのスマホ決済に対応しています。
フジ・フジグラン直営店舗では、お買い物や支払い方法によってさまざまなポイントがたまります。以下で各ポイントサービスをご紹介します。
エフカポイントとは、フジ・フジグラン店舗やエフカ加盟店でのご利用に応じてたまるポイントです。レジでエフカご提示でお支払い100円(税抜)につき1ポイント進呈されます。
WAON POINTは、フジ・イオンカードのクレジット払いを利用することでたまるポイントです。200円(税込)につき2ポイント進呈されます。WAON POINTは、対象店舗でのお支払いに1ポイント=1円でご利用いただけます。また、有効期限がございます。
電子マネーWAONポイントは、電子マネーWAONを利用することでたまるポイントです。電子マネーWAONでのお支払い200円(税込)につき1ポイント進呈されます。たまった電子マネーWAONポイントは、1ポイントごとに1円分の電子マネーWAONに交換してお買い物に利用できます。
楽天ポイントは、レジで楽天ポイントカードまたはアプリを提示することでたまるポイントです。お支払い200円(税抜)につき1ポイント進呈されます。お支払いに楽天ポイントをご利用することも可能です。クレジットカード払いの場合は楽天ポイントがつかないのでご注意ください。
dポイントは、レジでdポイントカードまたはアプリを提示することでたまるポイントです。お支払い200円(税抜)につきdポイントが1ポイント進呈されます。お支払いにも、dポイントのご利用が可能です。クレジットカード払いの場合はdポイントがつかないのでご注意ください。
年会費 | 無料 |
---|---|
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() |
種類・機能 | クレジット/電子マネーWAON/エフカマネー |
たまるポイント | WAON POINT/電子マネーWAONポイント/エフカポイント |
ご利用可能サービス | AEON Pay/Apple Pay/イオンiD/家族カード/ETCカード |
2024年12月に登場した「フジ・イオンカード」は、フジ・フジグラン店舗でのお買い物がおトクになる入会金・年会費無料のカードです。エフカマネー、エフカポイントカード、電子マネーWAON、WAON POINTカード、クレジットカードの5つの機能が搭載されています。
フジ・フジグラン店舗でフジ・イオンカードのクレジット払いを利用すると、いつでもエフカポイントとWAON POINTがダブルでたまります。エフカポイントは100円(税抜)につき1ポイントたまり、WAON POINTは200円(税込)につき2WAON POINTと基本の2倍たまるので、効率的にポイントをためることができます。
エフカポイントが500ポイントたまると、フジ・フジグラン直営店舗のレジで500円分(税込)のポイント割引券と交換可能です。ただし、ポイント割引券には有効期限があるためご注意ください。
フジ・イオンカードの特典として、特定日にお買い物代金がおトクになる特典が用意されています。まとめ買いや日用品の購入を計画的に行い、さらにおトクにお買い物しましょう。
毎月20日・30日の「フジのお客さま感謝デー」は、フジ・フジグラン店舗でお買い物時にエフカご提示でレジにて5%OFFになります。
毎月20日・30日はフジ同様、イオングループ対象店舗でも「お客さま感謝デー」が開催されます。こちらは、イオンカード払い、AEON Payのスマホ決済または電子マネーWAONでのお支払いで5%OFFになります。
毎月15日は55歳以上の方が対象となる「G.G感謝デー」です。イオングループ対象店舗でのクレジットカード払いでご請求時5%OFFに、電子マネーWAONでのお支払いでレジにて5%OFFになります。
では、実際にフジ・イオンカードでお買い物をするとどれぐらいポイントがたまるのでしょうか。
家計調査報告によると、2023年の二人以上世帯の平均食料支出額は、月86,554円です。これらをすべてフジ・フジグラン店舗で購入し、フジ・イオンカードのクレジット払いにした場合、WAON POINTとエフカポイントそれぞれ865ポイントたまります。
食料品の値上げが続く今だからこそ、フジ・イオンカードをうまく利用しておトクにお買い物をしましょう。
参照
総務省統計局「家計調査 2023年(令和5年)平均 」(2024年2月6日公表)
Webよりフジ・イオンカードへ新規ご入会で、もれなく1,000WAON POINTが進呈されます。さらに、カードのご利用とアプリ「イオンウォレット」のご登録で最大4,000WAON POINTが進呈されます。合計で最大5,000WAON POINTが獲得できるチャンスです。
フジ・イオンカードは、フジ・フジグラン店舗やイオングループ対象店舗でのお買い物で、ポイント還元や割引などの特典を受けられます。毎日のお買い物で上記店舗を利用される方は、この機会にぜひお申込みください。