2025/03/21
お知らせ

「ご利用状況の確認」通知の開始について

平素よりイオンマークのカードをご利用いただき誠にありがとうございます。

2025年2月14日(金)にサービス開始の延期をお知らせいたしました「ご利用状況の確認」通知につきまして、2025年3月27日(木)よりサービスを開始いたします。
カードご利用時に一時的な取引制限が発生した場合、アプリ「イオンウォレット」にて、「ご利用状況の確認」というタイトルのプッシュ通知を配信いたします。

サービス内容

イオンマークのカードご利用時、過去の不正利用パターンと類似したご利用分や第三者利用の可能性がある場合にはお取引を一時的に制限させていただくことがございます。
制限したお取引の内容を原則5分以内にアプリ「イオンウォレット」のプッシュ通知にてご案内いたします。
カード犯罪を未然に防ぐため、お取引がご本人さまのご利用分であるかをご確認いただき、ご回答いただきますようお願いいたします。

※「ご利用状況の確認」をメールでお送りすることはございません。
※サービスをご利用いただくには、アプリ「イオンウォレット」を最新バージョンにアップデートする必要がございます。

不正防止モニタリングについてはこちら

【ご案内される内容】

クレジットカードでご利用されたショッピング、キャッシングに対し、お取引を制限した場合、即時(原則5分以内)にアプリ「イオンウォレット」のプッシュ通知にて下記項目をご案内いたします。

  • 件名「ご利用状況の確認(本人)」もしくは「ご利用状況の確認(家族)」
  • ご利用カード
  • カード番号下4桁 ※セキュリティの都合上、下4桁のみ表示させていただきます。
  • ご利用日時
  • ご利用金額
  • ご利用内容 ※「ショッピング」「キャッシング」にて表示をさせていただきます。

※500円未満の利用は通知されません。なお、利用通知登録画面にて通知を受取る利用金額(500円以上)を変更することができます。

登録内容確認・変更はこちら

【プッシュ通知イメージ】

ご利用状況の確認(本人)
ご利用状況の確認(家族)

プッシュ通知の表示はイメージです。ご利用端末や端末の設定によって、表示が異なる場合があります。

【アプリ「イオンウォレット」にて内容をご確認いただく場合】

イオンウォレットにログイン後、
➀ホーム画面下部のメニューボタンをタップ
➁メニュー画面の「制限中のお取引確認」をタップ

イオンウォレットでの確認方法

【暮らしのマネーサイトにて内容をご確認いただく場合】

暮らしのマネーサイトにログイン後、「制限中のお取引確認」を押下

暮らしのマネーサイトにログイン後、「制限中のお取引確認」を押下

【回答画面イメージ】

回答画面イメージ

回答いただく際に、カード番号やセキュリティコードなど個人情報の入力を求めることはございません。

【アプリ「イオンウォレット」をダウンロードされていない方へ】

  • イオンウォレットのダウンロードをお願いいたします。
    イオンウォレットのダウンロードはこちら

ご注意事項

  • お客さまがご利用される端末のOS設定でのプッシュ通知許可が必要となります。
  • 通知対象のお取引は決済が完了していないため、ご本人さまのご利用である場合は改めて決済をお願いいたします。
  • ご本人さまのご利用でない場合は、今後の被害を防止するため、カードの停止・再発行が必要です。
  • 家族カードご利用分も本会員さま宛に通知がされますのでご家族へご利用をご確認ください。

  • 当社発行のカードを複数枚お持ちの方で、「カード追加登録」をされていないカードは、個別に設定が必要です。
    カード追加登録のお手続きについてはこちら
  • ネットショッピングや一部加盟店のご利用の場合、ご利用時から遅れてご案内が届くことがございます。
  • カード種類の切替え(ゴールドカードへの切替えを含む)や再発行をされている方は、切替え前のカードの名称やカード番号が表示されます。
    カード再発行等でカード番号が変更された場合は、再度利用通知登録の手続きをお願いいたします。

【関連するFAQ(よくあるご質問)】

ご利用状況の確認に関するよくあるご質問はこちら