カードが利用できない主な原因について

ご不便をおかけして申し訳ございません。
以下の可能性が考えられますので、お心当たりのある項目をお選びください。

  • お店(実店舗)で
    利用できない
  • キャッシングが
    利用できない

不正利用検知システムでカードのご利用を一時的に制限している可能性があります

当社では不正利用防止を目的とした、クレジットカード取引の監視(モニタリング)を行っております。
カード犯罪を未然に防止するため、お客さまのイオンカードのご利用が過去の不正利用のパターンと類似した場合や第三者利用の可能性がある場合には、お取引を一時的に制限させていただく場合がございます。

カードのご利用がご本人さまの利用であることを当社にて確認いたしますので、イオンカードコールセンターへご連絡をお願いいたします。

インターネットでお買い物するために必要な本人認証サービス(3Dセキュア)の登録ができていますか?

本人認証サービス(3Dセキュア)はネットショッピングの際に、カードの不正利用を防止するセキュリティサービスです。設定いただくとネットショッピングの取引時にパスワードが届き、パスワードを入力することで決済が可能になります。
ご本人さまにしか届かない1回使い切りのパスワード(ワンタイムパスワード)のため、第三者による不正利用の防止に繋がります。
お持ちのカードに携帯電話番号をご登録済みのお客さまはお手続き不要で、ご利用いただけます。
本人認証サービスの登録状況は以下よりご確認いただけます。

【登録済みだがエラーが表示されて認証できない】

本人認証サービス(3Dセキュア)の認証方法にはSMS認証方式とスマホアプリ「ワンタイム」方式がございます。

<SMS認証方式でご登録の場合>
ご登録の携帯電話番号のご確認をお願いいたします。

<スマホアプリ「ワンタイム」方式でご登録の場合>
カードの紛失などによる再発行でカード番号に変更があった場合、本人認証サービス(3Dセキュア)のワンタイムパスワード再登録の必要がございます。
以下より新しいカード番号で再登録をお願いいたします。

カード情報を正しく入力されていますか?

決済時に入力されたカード情報(カード番号・有効期限・セキュリティコードなど)を再度ご確認ください。

  • ①カード番号は4桁ずつ区切られた合計16桁の番号です。
  • ②氏名はアルファベットで名前・苗字の順で記載されています。
  • ③有効期限は月/年と分かれて記載されています。
  • ④セキュリティコードとはカード裏面の署名欄右上に表示されている下3桁の数字のことです。
    ※セキュリティコードの表示位置はカードの種類により異なりますので、下記画像をご参照ください。

カード裏面に印字されている下3桁の数字 VISA mastercard. JCB

カードのご利用可能枠(限度額)を超えていませんか?

クレジットカードにはご利用可能枠(限度額)が決められています。
ご利用可能枠を超えてカードのご利用はできません。
ご利用可能枠の上限まで利用している場合は、毎月2日(金融機関休業日は翌営業日)のお引落とし日にお支払いいただくと、通常3~5営業日でご利用可能枠に反映いたします。
※引落口座にイオン銀行をご指定いただいているお客さまは、お引落とし日の翌日中にご入金結果がご利用可能枠へ反映いたします。

なお、お客さまのお申し出により、ご利用可能枠の増額も承っております。
※審査により、ご希望の意に添えない場合がございます。

ご利用可能枠(限度額) 例)ご利用可能枠が30万円の場合 1/5利用残高無し ご利用可能額(限度額) 30万円 1/610万円のお買い物 ご利用可能額(限度額) 20万円 ご利用金額 10万円 2/2お引落とし日(毎月2日※)にお支払い後 ご利用可能額(限度額) 30万円

  • ①ご利用残高が無い場合、30万円までカードのご利用が可能です
  • ②10万円を利用した場合、差し引き20万円までカードのご利用が可能です
  • ③毎月2日(金融機関休業日は翌営業日)の引落としにてお支払いいただくとご利用可能枠に反映次第、30万円までカードのご利用が可能です。通常3~5営業日かかります。

※お支払い日が土・日・祝日の場合は、翌営業日にご請求となります。
ご利用可能額とは、カードの「ご利用可能枠」からお支払いが完了していない金額(ご利用残高)を差し引いた金額です。ご利用可能枠は毎月11日から翌月10日までの1ヶ月間にカードを利用できる金額の上限ではありませんのでご注意ください。

利用できないお支払い方法を選択していませんか?

以下のお支払い方法を選択いただいているかご確認をお願いします。
※一部の加盟店では、以下のお支払い方法を選択いただいても、ご利用できない場合があります。
詳しくは加盟店に利用可能なお支払い方法をご確認ください。

1回払い

ショッピング代金を一括でお支払いいただく方法です。手数料は不要です。

2回払い

ご利用金額1万円以上のショッピング代金を2回(2ヶ月)に分けてお支払いいただく方法です。手数料は不要です。

※一部ご利用いただけない加盟店がございます。

ボーナス一括払い

ご利用金額1万円以上から、1年中お取り扱いしています。手数料は不要です。

【夏】

  • お取扱い期間:11/21~6/20
  • お支払い日:7/2, 8/2, 9/2のいずれか


【冬】

  • お取扱い期間:6/21~11/20
  • お支払い日:1/2

※一部の加盟店ではお取扱い期間が異なる場合がございます。また、ご利用いただけない場合もございます。

ボーナス2回払い

冬と夏のボーナスに分けてお支払いいただく方法です。ご利用金額5万円以上から、手数料3%でご利用いただけます。

  • お取扱い期間:1年中
  • お支払い日:1/2, 8/2

※一部の加盟店ではお取扱い期間が異なる場合がございます。また、ご利用いただけない場合もございます。

リボ払い

毎月のご利用残高に応じて、月々ほぼ一定の金額(弁済金)をお支払いいただく方法です。
1回払い・ボーナス一括払いでご利用になった分を、お買い物のあとから「リボ払い」に変更できます。

※リボ払いのご利用には所定の手数料がかかります。

分割払い

ご利用金額1万円以上で分割支払金が3千円以上の場合にご利用いただけます。

※このお取扱い条件に合わないご利用については、1回払いへ変更させていただく場合があります。

3回(3ヶ月)・5回(5ヶ月)・6回(6ヶ月)・10回(10ヶ月)・12回(12ヶ月)・15回(15ヶ月)・18回(18ヶ月)・20回(20ヶ月)・24回(24ヶ月)・30回(30ヶ月)・36回(36ヶ月)・42回(42ヶ月)・48回(48ヶ月)・60回(60ヶ月)

※分割払いのご利用には所定の手数料がかかります。

分割払い・リボ払い・ボーナス払いをご利用いただけなかった場合、割賦枠を上限までご利用いただいている可能性があります。

  • 割賦枠とは…【リボ払い】・【分割払い】・【2回払い】・【ボーナス払い】のご利用可能枠(上限金額)です。
  • 割賦販売法に基づきお客さまの「割賦枠」を設定しております。
  • 年収・ご利用状況に応じて、割賦枠の見直しを行う可能性がありますのでご了承ください。
  • 「ご利用可能枠」と「割賦枠」が必ずしも一致しているとは限りませんのでご注意ください。

カードの有効期限が切れていませんか?

有効期限が切れているカードはご利用いただけません。
有効期限はお持ちのカードの種類によって記載箇所が異なります。

<縦型デザインの場合>
カード裏面の「「VALID THRU 有効期限」と書かれている部分に、「月/年」の順番で表示されています。
例)「03/22」と書かれている場合⇒2022年3月までご利用が可能です。

<横型デザインの場合>
カードの表面の「VALID THRU 有効期限」と書かれている部分に、「月/年」の順番で表示されています。
例)「03/22」と書かれている場合⇒2022年3月までご利用が可能です。

お手元に新しい有効期限のカードが無い場合は、お調べしますのでカードご名義人さまよりイオンカードコールセンターにお問い合わせください。

■イオンカードコールセンター ※受付時間:9:00~18:00 年中無休
0570-071-090(ナビダイヤル・有料)
043-296-6200(有料)

お支払い日にお引落としができていますか?

お引落としできなかった場合、カードのご利用を制限させていただいております。

ご請求金額をお引落し日(毎月2日 ※金融機関休業日は翌営業日)以降に、お振込みにてお支払いいただいた場合、ご入金結果がご利用可能額に反映するまで3~5営業日ほど時間がかかります。

下記よりご利用可能額の反映状況をご確認のうえ、カードをご利用ください。
※お支払いいただきましてもご利用可能額が表示されない場合、カードはご利用いただけません。

当社の不正利用検知システムでカードのご利用を一時制限している可能性があります

当社では不正利用防止を目的とした、クレジットカード取引の監視(モニタリング)を行っております。
カード犯罪を未然に防止するため、お客さまのイオンカードのご利用が過去の不正利用のパターンと類似した場合や第三者利用の可能性がある場合には、お取引を一時的に制限させていただく場合がございます。

カードのご利用がご本人さまの利用であることを当社にて確認いたしますので、イオンカードコールセンターへご連絡をお願いいたします。

暗証番号を複数回間違えていませんか?

暗証番号を複数回間違えた場合、クレジットカードにロックがかかってしまい、カードの再発行手続きが必要となります。以下よりカード再発行の手続きをお願いいたします。

※イオンカードセレクト・イオン銀行キャッシュ+デビットの再発行はイオン銀行インターネットバンキングよりお手続きください。

カードのご利用可能枠(限度額)を超えていませんか?

クレジットカードにはご利用可能枠(限度額)が決められています。
ご利用可能枠を超えてカードのご利用はできません。
ご利用可能枠の上限まで利用している場合は、毎月2日(金融機関休業日は翌営業日)のお引落とし日にお支払いいただくと、通常3~5営業日でご利用可能枠に反映いたします。
※引落口座にイオン銀行をご指定いただいているお客さまは、お引落とし日の翌日中にご入金結果がご利用可能枠へ反映いたします。

なお、お客さまのお申し出により、ご利用可能枠の増額も承っております。
※審査により、ご希望の意に添えない場合がございます。

ご利用可能枠(限度額) 例)ご利用可能枠が30万円の場合 1/5利用残高無し ご利用可能額(限度額) 30万円 1/610万円のお買い物 ご利用可能額(限度額) 20万円 ご利用金額 10万円 2/2お引落とし日(毎月2日※)にお支払い後 ご利用可能額(限度額) 30万円

  • ①ご利用残高が無い場合、30万円までカードのご利用が可能です
  • ②10万円を利用した場合、差し引き20万円までカードのご利用が可能です
  • ③毎月2日(金融機関休業日は翌営業日)の引落としにてお支払いいただくとご利用可能枠に反映次第、30万円までカードのご利用が可能です。通常3~5営業日かかります。

※お支払い日が土・日・祝日の場合は、翌営業日にご請求となります。
ご利用可能額とは、カードの「ご利用可能枠」からお支払いが完了していない金額(ご利用残高)を差し引いた金額です。ご利用可能枠は毎月11日から翌月10日までの1ヶ月間にカードを利用できる金額の上限ではありませんのでご注意ください。

利用できないお支払い方法を選択していませんか?

以下のお支払い方法を選択いただいているかご確認をお願いします。
※一部の加盟店では、以下のお支払い方法を選択いただいても、ご利用できない場合があります。
詳しくは加盟店に利用可能なお支払い方法をご確認ください。

1回払い

ショッピング代金を一括でお支払いいただく方法です。手数料は不要です。

2回払い

ご利用金額1万円以上のショッピング代金を2回(2ヶ月)に分けてお支払いいただく方法です。手数料は不要です。

※一部ご利用いただけない加盟店がございます。

ボーナス一括払い

ご利用金額1万円以上から、1年中お取り扱いしています。手数料は不要です。

【夏】

  • お取扱い期間:11/21~6/20
  • お支払い日:7/2, 8/2, 9/2のいずれか


【冬】

  • お取扱い期間:6/21~11/20
  • お支払い日:1/2

※一部の加盟店ではお取扱い期間が異なる場合がございます。また、ご利用いただけない場合もございます。

ボーナス2回払い

冬と夏のボーナスに分けてお支払いいただく方法です。ご利用金額5万円以上から、手数料3%でご利用いただけます。

  • お取扱い期間:1年中
  • お支払い日:1/2, 8/2

※一部の加盟店ではお取扱い期間が異なる場合がございます。また、ご利用いただけない場合もございます。

リボ払い

毎月のご利用残高に応じて、月々ほぼ一定の金額(弁済金)をお支払いいただく方法です。
1回払い・ボーナス一括払いでご利用になった分を、お買い物のあとから「リボ払い」に変更できます。

※リボ払いのご利用には所定の手数料がかかります。

分割払い

ご利用金額1万円以上で分割支払金が3千円以上の場合にご利用いただけます。

※このお取扱い条件に合わないご利用については、1回払いへ変更させていただく場合があります。

3回(3ヶ月)・5回(5ヶ月)・6回(6ヶ月)・10回(10ヶ月)・12回(12ヶ月)・15回(15ヶ月)・18回(18ヶ月)・20回(20ヶ月)・24回(24ヶ月)・30回(30ヶ月)・36回(36ヶ月)・42回(42ヶ月)・48回(48ヶ月)・60回(60ヶ月)

※分割払いのご利用には所定の手数料がかかります。

分割払い・リボ払い・ボーナス払いをご利用いただけなかった場合、割賦枠を上限までご利用いただいている可能性があります。

  • 割賦枠とは…【リボ払い】・【分割払い】・【2回払い】・【ボーナス払い】のご利用可能枠(上限金額)です。
  • 割賦販売法に基づきお客さまの「割賦枠」を設定しております。
  • 年収・ご利用状況に応じて、割賦枠の見直しを行う可能性がありますのでご了承ください。
  • 「ご利用可能枠」と「割賦枠」が必ずしも一致しているとは限りませんのでご注意ください。

磁気不良などカードに不具合はありませんか?

イオン銀行ATMにて磁気復元サービスをご利用ください。
磁気を復元することで、お店のお買い物でカードがご利用いただけるようになります。

イオン銀行ATMがお近くにない場合や、磁気復元を行ってもカードの読み取りができない場合など、カードが破損している場合は、以下よりカードの再発行手続きをお願いします。

※イオンカードセレクト・イオン銀行キャッシュ+デビットの再発行はイオン銀行インターネットバンキングよりお手続きください。

カードの有効期限が切れていませんか?

有効期限が切れているカードはご利用いただけません。
有効期限はお持ちのカードの種類によって記載箇所が異なります。

<縦型デザインの場合>
カード裏面の「「VALID THRU 有効期限」と書かれている部分に、「月/年」の順番で表示されています。
例)「03/22」と書かれている場合⇒2022年3月までご利用が可能です。

<横型デザインの場合>
カードの表面の「VALID THRU 有効期限」と書かれている部分に、「月/年」の順番で表示されています。
例)「03/22」と書かれている場合⇒2022年3月までご利用が可能です。

お手元に新しい有効期限のカードが無い場合は、お調べしますのでカードご名義人さまよりイオンカードコールセンターにお問い合わせください。

■イオンカードコールセンター ※受付時間:9:00~18:00 年中無休
0570-071-090(ナビダイヤル・有料)
043-296-6200(有料)

お支払い日にお引落としができていますか?

お引落としできなかった場合、カードのご利用を制限させていただいております。

ご請求金額をお引落し日(毎月2日 ※金融機関休業日は翌営業日)以降に、お振込みにてお支払いいただいた場合、ご入金結果がご利用可能額に反映するまで3~5営業日ほど時間がかかります。

下記よりご利用可能額の反映状況をご確認のうえ、カードをご利用ください。
※お支払いいただきましてもご利用可能額が表示されない場合、カードはご利用いただけません。

キャッシングのご利用可能枠を超えていませんか?

ご利用可能枠を超えるご利用はできません。
また、お支払い結果がご利用可能枠に反映するまで、3~5営業日ほどかかる場合があります。

キャッシングのご利用可能枠が0ではありませんか?

ご利用可能枠変更のお手続きをお願いいたします。

お支払い日にお引落としができていますか?

お引落としできなかった場合、カードのご利用を制限させていただいております。

ご請求金額をお引落し日(毎月2日 ※金融機関休業日は翌営業日)以降に、お振込みにてお支払いいただいた場合、ご入金結果がご利用可能額に反映するまで3~5営業日ほど時間がかかります。

下記よりご利用可能額の反映状況をご確認のうえ、カードをご利用ください。
※お支払いいただきましてもご利用可能額が表示されない場合、カードはご利用いただけません。

磁気不良などカードに不具合はありませんか?

イオン銀行ATMにて磁気復元サービスをご利用ください。
磁気を復元することで、お店のお買い物でカードがご利用いただけるようになります。

イオン銀行ATMがお近くにない場合や、磁気復元を行ってもカードの読み取りができない場合など、カードが破損している場合は、以下よりカードの再発行手続きをお願いします。

※イオンカードセレクト・イオン銀行キャッシュ+デビットの再発行はイオン銀行インターネットバンキングよりお手続きください。

即時発行カードを利用していませんか?

即時発行カードではキャッシングはご利用いただけません。
本カードが届きましたら、キャッシングご利用可能枠をご確認のうえご利用ください。

新規申込みして間もないカードを利用していませんか?

下記サービスでクレジットカードをお受取りされた場合、キャッシングをご利用いただけるまでに、受取ってから5日程度お時間がかかります。
・佐川急便受取人確認サポート​
・本人限定受取郵便(特定事項伝達型)

ネットキャッシング利用時にエラー「1-NWC-1026」や「1-NWC-1125」が表示されていませんか?

カードに設定の口座へお振込みご希望の場合、当社にご登録の口座名義人名とクレジットカードの名義人名・金融機関へご登録の名義人名が異なる場合、お振込みいただけません。
ネットキャッシングがご利用いただけない場合、イオンマークのカードと4桁の暗証番号のご入力で銀行ATMやコンビニATMでもご利用いただけます。

操作手順は誤っていませんか?

下記、操作手順に沿ってお試しいただきましてもご利用いただけない場合は、イオンカードコールセンターまでご連絡ください