割賦販売法に基づく「お勤め先・年収」確認のお願い

割賦販売法に基づく弊行の対応について

1.割賦枠(リボ、分割、二回、ボーナス払いのご利用可能枠)を設定

カードショッピングご利用可能枠内に、「割賦枠」を設けております。リボ、分割、二回、ボーナス払いのご利用は、割賦枠の範囲内となります。なお、割賦枠を超えてご利用いただいた場合については、当該利用分を一回払いでのご利用として、ご請求いたします。

2.割賦枠の見直しについて

以下の場合において、お客さまの登録情報をもとに、指定信用情報機関を利用した支払可能見込額(※)調査(以下、同調査)をいたします。同調査に際して必要な「お客さまの登録情報」を、お勤め先・年収フォームにご入力いただきますようお願い申し上げます。ご登録内容にもとづき割賦枠が見直しとなる場合がございますので、あらかじめご了承の程、お願い申し上げます。

次の場合に見直しをいたします。
  1. 有効期限到来に伴うカードの更新や有効期限を更新したカードを発行する場合
  2. 弊行カードを新たにお申込みいただいた場合
  3. 弊行カードショッピングご利用可能枠の増枠申請があった場合

※現在、配偶者年収との合算にて割賦枠を算定いただいているお客さまにつきましては、MyPageより手続きを行っていただく事によって、割賦枠が下がる可能性がございます。
※イオンゴールドカードの発行につきましては上記1に該当します。
※支払可能見込額とは、利用者が日常生活を維持しながら、持続的に商品等の支払いに充てることができると見込まれる1年間あたりの金額をいいます。利用者の年収等に応じて、弊行が算定をいたします。