アプリによる認証方式
ご登録の流れ
アプリによる認証方式について
ワンタイムパスワードによる本人認証サービスでは、スマホアプリ「ワンタイム」を利用して本人認証を行います。
ワンタイムには、60秒ごとに変化するパスワード、「ワンタイムパスワード」が表示されます。
ネットでのお買い物の際に本人認証(3Dセキュア)のパスワード入力を求められたら、ワンタイムを起動し、表示されたワンタイムパスワードをご入力いただきます。

パスワードが60秒ごとに変わるから安心
スマホアプリで、一度だけ使えるパスワード(ワンタイムパスワード)が生成され、かつ60秒ごとに変わるので、面倒なパスワードの管理が不要になります。
もしパスワードが盗まれても、パスワードが変わることで第三者はアクセスできず、安心です。

スマホアプリ「ワンタイム」のご利用環境
- docomo/au/Softbankの3キャリアから発売されている機種
- Android8.0以上
- iOS14.0以上
※App Storeもしくは、Google Playがご利用いただけることが前提です。
※スマートフォンのみでご利用いただけます。
※スマホアプリ「ワンタイム」をご利用いただけるスマートフォンをお持ちでない場合は固定パスワードによる本人認証サービスをご利用ください。
ネットショッピングでのお買い物方法
1.ネットショッピングでお買い物
本人認証サービスに対応している加盟店(ネットショップ)にてお買い物。
2.お支払い
購入画面に入りましたらお手持ちのクレジットカード情報を入力し決済画面に移ってください。
3.パスワードを確認
本人認証画面でパスワードの入力を求められたらスマートフォンアプリを起動し、ワンタイムパスワードを確認ください。

4.パスワードの入力
アプリに表示されたワンタイムパスワードを入力ください。

5.本人認証完了
ワンタイムパスワードを入力後、送信ボタンをクリックしてください。パスワードが認証できたら決済完了(商品購入完了)となります。